fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

カテゴリ:豆だるま の記事リスト(エントリー順)

こんなん出来ました。

kage

2017/06/06 (Tue)


世界一大きな豆、藻玉のだるまですよん。
豆のバックは絵織亜で織りました。
絵織亜って玩具なんですけどね、けっこう楽しめます。
大牟田に持って行きますので、笑って下されば嬉しいです。

着々と準備中。

kage

2017/01/06 (Fri)

#linecamera
来週14日/15日。熊本県宇土市、宇土シティモールにて
すぱいすハンドメイドフェアが開催されます。
昨年に続き今年も「唐草姉妹」で出展しますよ~♪
熊本めがけて作った作品を沢山持って行きますので、
皆さん期待してください。
身に付けるものや、お部屋に飾るもの。
生活必需品ではありませんが、
我々は笑っていただけるものを目指しています。
どうぞ手に取ってご覧くださいね。
14日/15日、宇土シティモールでお待ちしてます。

裂き織始めました。

kage

2016/12/07 (Wed)


裂き織始めました~(*´∀`)
楽天市場で目をつけていた初心者のための裂き織プレート、
1週間ほど悩みに悩んでポチりました。
家にあるもので織ったのですが、悪くない❗
いや~(*´∀`)なかなかイイじゃないか。
3月に買っていた絣糸が大活躍ですよ~♪

唐草模様

kage

2016/02/14 (Sun)


ホームセンターでカットしてもらった板をヤスリで撫でて
ペンキを塗りアクリル絵の具で唐草模様を描いたものに
藻玉を設置しようとしています。

土日はどっぷり世俗的に過ごしました。
久留米競輪場にパンクブーブーが来るっちゅーし、
日曜日はメイプル超合金が来るっちゅーから!
両日ともに2回のステージをガッツリ見ました。
パンクブーブーは1回目と2回目のステージは
ネタを変えてきましたが、メイプル超合金は・・・
どっちも泣くほど面白かったので由とする。
一緒に行った友人はパンクブーブーの佐藤さんと同郷。
「なんか知ってる人みたい」ってテレビで見てんだろ!
と思いましたが同郷っていうだけで近くに感じるもんね。
オバチャン二人でキャーキャー手を降ってしもた。
メイプル超合金の安藤なつちゃんは縦にも横にもワイド
カズレーザーは私服も赤いのなぁ~❤

生まれも育ちも久留米の私が初潜入した久留米競輪場。
一発当てに来たオッサマばかりでかなり浮いたものの
居心地は悪くないのは何故だろう?
・・・私もオバチャンだからだろうな・・・
またイベントあったら行こうぜ~♪

藻玉が続いてますね~。

kage

2016/01/30 (Sat)


ローカルエリアだと思うのですが、
テレビで藻玉が紹介されていたそうで、
委託先から藻玉を沢山作るべしとの助言(*^.^*)
キーホルダーやバッグチャームを開発しようと思います。
熊本でも人気ありましたね~。藻玉人気恐るべし。
だるまに不向きな形の藻玉を活用する為にドリル使うか~

画像は兜をかぶった藻玉だるま。
兜だったら六文銭の真田丸でしょうと言われ、
何のことか分からずググりました(笑)
大河ドラマなんて、というかドラマ全般見ないので
ほぇー、なるほど~、ふむふむ・・・
と、このようなだるまになりました。
来月の春日モールに出しましょうかね。