カテゴリ:ガラスもの の記事リスト(エントリー順)

- ステンドグラスの・・・ 【2016/02/07】
- だるま専用日焼けサロン 【2015/05/03】
- ガラスの富士山 【2014/08/30】
- そろそろヘンプの季節 【2014/05/07】
- UVレジン試作中 【2014/02/14】
| | 古い記事一覧へ ≫
ステンドグラスの・・・

2016/02/07 (Sun)

ステンドグラスのネックレスになる予定のだるま達々。
ガラス小物を作ってらっしゃるatelier chumさんから
譲り受けたガラスのパーツが沢山ありましてね~❤
多分ご本人的にはパーツを作ってみたけど
気に入らないとか、もうイイかな~とか
何らかの理由で「使って」って手放してるっぽい?
そういうワケアリチックなパーツの数々を使いまーす。
ガラスなので透けておりますから両面に描きました。
お腹の文字は「福」と「寿」、
レジンでコーティングしたので剥がれないはず。
ぬふふ、胸元に「だるま」いかがですか~♪
だるま専用日焼けサロン

ガラスの富士山

2014/08/30 (Sat)

ガラスのatelier chumさんのワークショップに参加して
焼いてもらったガラスの富士山をネックレスにしました。
我ながら可愛くできました。もちろん自分用です。
そろそろヘンプの季節

2014/05/07 (Wed)

リクエストもあり、今年もヘンプを始めました。
天然石に焼き物、ガラスもスタンバイしています。
だるまも作りたいが、ニスがお肌に触れて
どう変化するのか心配なので、自分で実験します。
そんで、夏には間に合うかな。
UVレジン試作中

2014/02/14 (Fri)

シリコン型にUVレジンを流しました。
ガラスの欠片とだるま。
今見るとなんか寒いので、
春までにもっと作りましょ。
職場でノートパソコンを買いました。
箱から出して説明書見てたら脳が拒否したので
友人に託した(^ω^)。たのんだぜ!