カテゴリ:魂の糧 の記事リスト(エントリー順)

美味しいです❗

2017/03/14 (Tue)

いつも見ているブロガーさんイチオシの黒飴。
和歌山県から取り寄せましたよ。
母がガリガリ噛んで、そうとう美味しいらしい(笑)
私も気に入りました~♪
梅干しも買ったので明日の朝食から楽しませてもらいます。
次なるイベントは春の大川木工まつり。
4月8日9日の2日間、大川文化会館1階です。
準備のためにニトリにフレームを買いに行きましたら、なんと廃盤。
ネットで注文出来るってんで在庫全部買いました。
日本中のL判フレームは私が買い占めましたよ。つっても60個
腐るもんじゃないので大事に使いますよ~♪
今日の熊本

熊本県産

熊本県産

お久しぶりぶり~(*´∀`)

2016/11/07 (Mon)

九クリが終わってボチボチ活動中
土曜日は九州国立博物館に行きました。
開館時間に合わせて行ったのに50分待ちの立て看板
実際は70分くらい待ちましたかね~
春風亭昇太師匠の音声ガイドで楽しく廻りました。
鳥獣戯画グッズには手を出さなかったのに
梅ヶ枝餅には躊躇なし。歩きながら食べる。
人の多さにお参りせずに帰ってきました。
お参りせずとも梅ヶ枝餅は買う(笑)だよね。
そんで日曜日にはお祭りの舞台で踊ってきました。
今まで踊ったお祭りで一番人出が多かったような、
そして一番ウケたような気がします~。
子どもたちは可愛いし歌はうまいし、
オバチャンたちはケッコー踊れるしね。
最後は今やらなくていつやるの?なPPAP
やりきった~(*´∀`)
200円分のチケットをもらって立ち食いしました。
で、今朝。なんだか喉が痛い。
真っ赤っかですから~(T-T)。