fc2ブログ
2009 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2009 06

やや進んでますよ~。

kage

2009/05/29 (Fri)

20090529074615
T.G.I.F! Thanks God It's Fridayの略ざます。
スキンヘッドのA君に教えてもらってから金曜日の挨拶はコレでございます。

下の画像と比べると少~し様子が違うことに気付いてもらえるんじゃないかと・・・
少しですがイロイロ同時進行で作業が進みました。
その代わりと言っちゃなんですが、内職が進んでない(笑)
今夜は友人宅に泊まって内職しながら語り合う予定です。
もちろん内職を手伝ってもらいますからね~
そして土曜日は太宰府中央公民館でバザーのお手伝いです。
だるまも少し出させてもらうよ~
いよいよ日曜日でマイ・リトル・スペース展が終わります。
お近くの方は是非覗いてください。

では、皆様よい週末をお過ごしください。

いろいろやってはいるのです。

kage

2009/05/28 (Thu)

20090528003148
桜の枝が乾燥してなかったり、豆の形がイマイチだったり、
ビーズの金具が足りなかったりで、何も手をつけられない中で、
ビーズ内職はたっぷりあるっちゅう事実。
うーん( ̄~ ̄;)あんまりトキメキませんが何か?

前も書いたけど、4月からチェコビーズが続いています。
8ミリ、6ミリ、5ミリ、4ミリ、トータルでスゴい量を納めたよ。
3ミリだけは「目が見えません」って言ってお断わりしていることもあって、
今回は4ミリばかりをズッシリ重いくらい預かってきました。
次はチェコビーズじゃないのを希望してみようかな。
わがままな内職さんです。

礼拝する(?)サバトラ猫

kage

2009/05/26 (Tue)

20090526002942
いやー、作品づくりが進まん。いっちょん進まん。いーっちょん進まんとたい!(泣)
マイ・リトル・スペース展のためにビーズ内職をさぼっていたので、しわ寄せが来て
作品づくりがストップしていたのであります。が、しかーし、やっと仕上げただよ!
夕方ビーズを納めに行ったらまた次のがあると思うけど、注文いただいとるんよ~♪
桜の枝の猫ストラップでしょ~、豆だるまでしょ~、それから豆だるま~(笑)。
ネックレスと数珠も頼まれとった気がする・・・ウヒー(´Д`)有り難いっす。

さて、ついに福岡に新型インフルエンザが上陸しましたね!
アメリカの方?旅行か仕事か知らんけど、ちゃんと治して日本を楽しんで欲しいなぁ~

画像は仏間にたたずむトム。彼は時々仏壇の前の座布団で寝ます。
トムみたいな猫は、魚の鯖みたいな模様なのでサバトラと呼ぶらしいです。

コメントのお返事も遅れてまして、誠にすみません。
ボチボチ返して行きますので許してくだしゃんせ。

来たよ~

kage

2009/05/22 (Fri)

20090522001625
君はおぼえているかしら、あの白いブランコ~ブランコ~♪(byビリーバンバン)
そうです、前にアイスを食べて当たったあれ!
クオカード1000円分が送られてきたのです。
貴重な千円を何に使うか・・・ガソリンも入れたいが、
やっぱまたアイスかな~!\(^O^)/

真ん丸です。

kage

2009/05/20 (Wed)

20090520225803
ただ今9ヶ月、トムが真ん丸になりました。
近頃はダーっと走ったかと思ったら、パタッと転がっています。
すでにメタボリックな体つきです。
顔はイケてるんですけどね~・・・プヨプヨなの。お腹ぷよぷよ。
そこまで飼い主に似るとはねぇ( ̄~ ̄)ξ

さて、本日よりマイ・リトル・スペース展の後期が始まりました。
私のスペース、作品は多くないのでスッキリまとまっています。
新型インフルエンザの予防のためにマスクをして、お出かけしてください。
狭い国ですから用心しておいたほうがいいですよ~。
マスクにうがい、手洗いね~。

今年もいただきましたよぉ~

kage

2009/05/19 (Tue)

20090519095228
今年もいただきました、野イチゴちゃん。
このプツプツがたまらんのです。

えぇ~、いよいよマイ・リトル・スペース展の搬入に行ってまいります。

私なりに頑張ったつもりです。そこそこ、まぁまぁ、わりと頑張ったはず・・・

お近くの方は是非いらして下さいませ。ギャラリーセレスト

久しぶりに真ん丸だるま

kage

2009/05/17 (Sun)

20090517011111
注文ノートに日付が残っていました。
今年の2月に作ったっきり本当に久しぶりの真ん丸だるまです。
ブチ、トラ、白、黒などイロイロな猫を描こうと思っています。
だるまもねぇ~・・・ちょっとリアルなヤツを描いてみるかなぁ~って妄想中。
マイ・リトル・スペース展に途中納品するかもしれません。やっぱ難しいかも・・・

ところで、ビーズの内職は近頃ずーっとチェコビーズなんですよ。
例えば6ミリのチェコビーズを25個糸に通して結ぶ。
5ミリは30個、4ミリは40個ずつ通していくんです。
約15cmの輪にして店の名前が入ったタグをホッチキスでとめます。
親しい内職さんにきいたら何人もチェコビーズをやってるんです。
今年はチェコビーズが流行るんでしょうかね?
チェコビーズは定番で使いやすいからかなぁ~なんて思っています。
まぁね、確かに涼しげな雰囲気よね。

桜のカードスタンド

kage

2009/05/15 (Fri)

20090515092433
相変わらず夕食後にビーズ内職と作品作りの二本立てで作業中。
20日からマイ・リトル・スペース展が始まるというのに完成品がやっと30点越えました。
他に作りかけが10点ほど、あとは過去作品をかき集めたらなんとかなるかな・・・
なんだかなぁ~こんな調子で申し訳ないけど、ギリギリまで頑張ろーっと。

画像は桜の輪切りにワイヤーを刺して椅子のようにしたカードスタンド。
ワイヤー部分にカードを挟むようになってます。
今回はストラップにマグネットと、桜の輪切りが大活躍ですよ~。
30点中26点が桜の輪切りです。どんだけーーーでしょ(爆)。

黒白ちゃん達

kage

2009/05/14 (Thu)

20090513223344
はい~!来週早々には搬入せねばならないマイ・リトル・スペース展ですが、
まだラッピングもしてなければ、値段もつけておりません。
イロイロ試してみたいモノもあるのですが、また別の機会にするかいな。
ちょっと、どげんかせんといかんばい。

大きくなりました。

kage

2009/05/12 (Tue)

20090512170741
座布団が小さいわけではなく、トムが大きいのです。
生後50日で我が家に来た時は可愛くて、口の中に入れたくなるくらいだったのに、
今は顔を寄せようものなら前脚で拒否されます(Тωヽ)

マイ・リトル・スペース展

kage

2009/05/11 (Mon)

20090511121353
また参加することにしちゃってるんですけど!的な!みたいな! byキング・オブ・コメディ
・・・というわけで、またまた福岡市天神のギャラリー『セレスト』で開催される、
マイ・リトル・スペース展vol.14の後期に参加します~゜+。(*′∇`)。+゜。
5月20日から31日まで(28日休み)で、なんと今は前期が開催されています。
そしてなぜか出展する作品が出来てないのにオマケに差し上げるカードは出来てます。
これは四つ葉のクローバーを住みかにしている「縁(ゆかり)」だるまです。
四つ葉のクローバーと言えばラッキーなイメージですので、
「ご縁がありますように(^-^)」の意味をこめて「縁」にしました。
マイ・リトル・スペース展でぼよよん作品をお買い上げいただいた方に差し上げます。
私ね、こういうの「先着○名様」とかいうの嫌いなんですよ。
ですから、お買い上げくださった皆さんに差し上げたいと思います。
どうぞ「いらん」とおっしゃらずにもらってくださいね。

身に付けるもの

kage

2009/05/08 (Fri)

20090508171024
平日の夜は内職をする時間と作品を作る時間を分けて創作を続けております。
今は桜の輪切りに猫やだるまを描いてニスを塗った状態で乾燥させています。
石粉粘土にも描いたりなんかして、ついに身に付ける系のモノを作りました。
だるまヘアピンの需要があるのか疑問が残るところですが・・・Ψ(`∀´#)
とりあえず出すトコに出してみるぜよ。

当たりました~。

kage

2009/05/07 (Thu)

20090507172045
竹下の「ブラックモンブラン」という定番のアイスクリームで、
出しちゃいました特賞を~o(^∇^o)(o^∇^)o
食べてる時になんとなく「当たってんじゃね?」みたいな予感があったので、
特賞の文字を見たときは「やっぱりね~」と思ったわけですが、
当たるような予感がしていても、おもいっきり外すことの方がほとんどです。
まぁ、1000円分とは有り難いことでございます。

この先どうするか・・・

kage

2009/05/05 (Tue)

20090505140949
前の記事で、内職に飽きて金属パーツに着色していたもの
直径1cmの円の中に黒猫を描いてみました。
が、しかしですね、これから先どうするかって事を考えてないんです。
ネックレス、ストラップ、ピアス?
「キミは何になりたいんだい?」
返事は、まだ来ないです。

豚インフルエンザでパンデミックった時のために買った
インスタントラーメンを食べてボヘ~っとしておりまする。
よか子供の日だね~。ナイスお天気ヽ(´▽`)/

内職をしながらーの。

kage

2009/05/03 (Sun)

20090503010314
天然石(たぶんガーネット)を10センチずつ通していくという内職をしております。
30本ほど通したら飽きてきたので、ちょいと違うモノを作ろうかと考え中。
なんとなーく頭の中では形になってます。
まだ材料は揃ってないんだけどね、ボチボチやってみます。

桃カステラがキターーー!!

kage

2009/05/01 (Fri)

20090501122747
長崎の方にとっては常識の、お祝い事には欠かせない「桃カステラ」
今年もお目にかかることが出来ました。
親父の十七回忌法要に初給料をもらった姪っ子が持ってきてくれたのです。
こう見えてコイツ、手の平より大きいですからね~、かなりなもんです。
カロリー承知で食べましたとさ。おしまいヽ(´▽`)/