fc2ブログ
2009 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2009 07

オマケもらったけど~

kage

2009/06/24 (Wed)

20090624171236
乳がん検診に行って来たのですが、いつもと違う流れでございました。
J-Startという研究事業でマンモグラフィだけの人と、
マンモ&エコーをする人とのデータを比較してなんかするらしいです(なんかって・・・)
どちらの場合も1400円で受けられるのですが、自分では選べません。
封筒を引いてマンモだけの場合と、マンモ&エコーとを受ける人がいるのです。
ちなみに私は両方。そんで支払い時にタオルとストラップをもらいました。
比較研究への参加ありがとうという意味が込められているのでしょうが、
「こげなもんいらんけん安くしちゃり~」と思ったのは私だけでしょうか?
まぁ1400円で受けられるのは幸せなのだとおもいますが・・・

以前、我が市の国民健康保険加入者は無料で健康診断を受けることが出来ました。
マンモグラフィ検査も一年おきに無料でしてもらえたのであります。
しかーし市町村合併により人口が増えたからか(?)健康診断は有料になったのだ。
だいたいやね、今までの無料ってのが太っ腹すぎたのかもよ。
そんで今は項目ごとに料金が加算されるので年齢によって高くつくのね。
当然アタイは安くないわよ(Тωヽ)

近くの婦人科のドクターは一年おきの検査じゃ不十分、
毎年しなきゃだめだと触診しかしちゃいかんのにエコーまでしてくれていました。
検査を受けるチャンスを減らして病人を増やすのは医者としてイヤやったのかもな。
そんなおじいちゃん先生の病院はもう無いのです。
引退されたのか、お亡くなりになったのか(合掌)・・・
病気を見つけてくれて紹介状を書いてくれて、
駐車場の停め方、受付けのし方まで教えてくれた。
こんな大きな子に細かい指導ありがとうございました。
だんだん金がかかるようになってきましたが、おかげで元気にしています。

健康って一番の恩恵かもね~