お尻に火が点いた( 笑)

2010/07/03 (Sat)

現在、春日市のザ・モール春日2階催事場におきまして、
3月うさぎの仲間たちによる「手づくりフェスティバル」が開催中ですが、
16日からは佐賀県みやき町「風の館」にて6人展を開催します。
昨夜初めて6人全員が集合して、打ち合わせすることができました。
展示場所や持ち込むべきもの等々、いろいろお話できてヤル気が出ましたよ。
16日から30日まで、いつものイベントに比べたら長い期間だし会場が広いので、
本当にどうなるんだろう?って心配だったのですが、なんとかなりそうだなって思いました。
とにかく1つでも多く、だるまを仕上げようと思います。
ドリンクバーのカプチーノのせいか、それとも興奮してか3時まで眠れなかった(笑)
午後からザ・モール春日の当番は立ったまま寝てる(-_-)zzかもしれません…
やっと見つけたのです。

2010/07/02 (Fri)

ぎゃーっす!やっと見つけたよ、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」
スーパーの棚に3つあったので3つとも買ってしまいましたよ。
うわさどおりメチャクチャ美味しいですよ。
またご飯大盛り食べてしまうよぉーーー(;´∩`)
イベントに出してお買い上げいただいたネックレスのモチーフが折れた!との連絡があり、
早速お客様に電話しました。気に入っていただいたのにご迷惑おかけしてしました。
しかし6cmくらいの鍵がパカッと折れてしまうなんて、どうなってんの?
やっぱり実際に使う鍵じゃないし、ウン百円じゃ頑丈なのは手に入らないのかね。
今手元にある鍵も少し力を加えたら折れました。どげんかせんといかんばい。
ラー油食べて頑張ろう( ̄^ ̄)しかしコレって中性脂肪はどうなんだろうか?
近々血液検査しなくちゃいけないんだけど…
本日より「てづくりフェスティバル」開催です。

2010/07/01 (Thu)



昨日搬入したザ・モール春日2階催事場のアタスのテーブル
本業のだるまよりもビーズや革のモノが多くなっとります。
ショッピングモールでの催事では、だるまはなかなか出ないんです。
そんで夏だし、これからはビーズっしょ!みたいなカンジでドサッと作りました。
もちろん前の時の残りも出させていただいてますが、
頑張ってトータル188点、「イヤヤ」ってかー!をぃ。
私の当番は今週末の土日、午後1時半からです。6時までだっけかな?
作家は首からネームカードを下げてますので、質問などありましたら声を掛けてください。
値切り以外の事ならお応えしますよ~。
さて、搬入の日は脱け殻と化す私はトムにも相手してもらえませんでした。
マジで玄関までのお出迎えもなし、寝たまま「フニャ」と言われただけです。
もちろん創作活動はおろか、晩ご飯もどうでもよくなって
焼かない食パンにブルーベリージャムとピーナッツバターを塗って食べました。
おかげで今朝はお腹がすいてご飯をガッツリ食べてしまったのでした。
ランチタイムだけどお腹がすかないよ~。買ってきたパンはオヤツになりそうです(笑)