ありがとー!

2013/08/31 (Sat)

サザンオールスターズ35周年、ライブビューイング
最高でした。最高でした。あはは、2回言った。
斎藤誠、やっぱ好きーーー(笑)。
もちろん桑田さんも好きーーー♪
今回ご一緒した方が、なんと茅ヶ崎の方で
書かないけど色々エピソードを聞いちゃいました。
元気もらったから、9月からも頑張れそうです。
そして、ポール・マッカートニー様のチケット!
どーすんだコレおい!マジで頑張らないと!!
11月15日休ませてもらおうかな

かっこいいの?

赤も丸めた

2013/08/27 (Tue)

黒に引き続き、赤い粘土も丸めましたよ。
うん、今夜はこれだけ。
でへへへへ♪

2013/08/26 (Mon)

サザンオールスターズの茅ヶ崎ライブを
久留米で見られるという有難い企画。
皆さま方の地域の映画館でもありますので、
それぞれ調べて行くがよい~(^ω^)。
腰と背中がめちゃくちゃ痛い私ですが、
土曜日までに治したる!
ライブビューイングは9月1日もありますよ~。
一度見に行ってみらんね、がばい良かけん。
麻炭黒だるま

2013/08/25 (Sun)

久しぶりに粘土のだるまを描いてます。
調子が戻ってきたかもねぇ~
腰が痛いのねんのねん。

2013/08/23 (Fri)

昨日から腰の痛さを理由に作っていません。
昨日は右側が泣くほど痛かったけど
整骨院で矯正してもらったら劇的に改善。
ところが今日は左に来たのよ~(T-T)。
咳もまだ時々出るしさ、どうなってんの私?
というわけでゴロゴロ寝ている私を見下ろすトム。
明日も「あまちゃん」見て整骨院に行くのだった。
ユラユラだるま

2013/08/21 (Wed)

スーパーで見つけたダンシングフラワー
ソーラーでユラユラ揺れるヤツですな。
格安だったので、いっちょう遊んでみました。
昨日丸めた粘土は乾燥しきってないので、
明日以降に取り掛かりますのだ。
恥ずかしながら汗疹ができたアラフィー
だって暑いよね、暑いもんね!
チビ真ん丸だるま

にゃふ~

チビ真ん丸だるま

2013/08/18 (Sun)

はいはい、チビ真ん丸だるまが増殖中。
通常サイズのも作りたいのですが、
ドリルで穴を明けるのが一苦労┐('~`;)┌
腰が治ってから作りたいと思います。
招き猫も作らんとなぁ~
ウッドビーズ大量にあるもんね♪
今日は紫

ロールケーキ風

2013/08/16 (Fri)

ワイヤーにヘンプを巻き巻きピアスにするよ。
今夜はロールケーキ風の色で巻いてみました。
さーて、風呂に入って寝るべ

汗ダラダラ

2013/08/15 (Thu)

とんがり屋根を切りたいが、5分とたたずに
水をかぶったように汗が吹き出す。
ま、年齢も関係しとりますが作業が捗らんのです。
そのうえ我が家の庭はジャングルですので、
血に飢えた蚊が御一行様で飛んでくるのだ。
腰も相変わらずやられてるしで、
ノコギリ作業は無理ができません。
盆休み中にできるはずだったのに~
なかなか進まんわい

端革のキーホルダー

2013/08/14 (Wed)

革を切り刻んだ残りをイロイロ組み合わせて
キーホルダーを作りましたよ。
革をガンガン叩いている時に兄夫婦が
長崎より墓参りの為に帰ってきました。
ま、兄貴はラーメンが目的だったりしますが(笑)。
暑い最中にご苦労さんでございます。
義理姉もイロイロ作る人なので、
「こんなの作ってるよ~」談義になりました。
革の切り口の処理とか、仕入れ先に作り方、
いろんな情報交換しましたとさ~
暑くて、作る気がしなくてサボリがちでしたが、
また頑張って作りためようと思っています。
というのも、落選通知がきていたイベントに
キャンセルが出て、出る事になったのです。
それが、スケジュール帳の予定を消した途端、
出展を検討してくださいというメールが届いて、
これは神様のお導き?

出展させてもらうことにしました。
ちゅーわけで、だるまガンガン作りまーす。
ボチボチ材料集めよう

大きくなーれ

面白い注文

2013/08/10 (Sat)

NHKのサザンの番組に見入ってました。
はぁ~、やっぱ桑田さんはイイですねぇ
斎藤誠さんのギターがまたよろしい!
斎藤誠祭りをしたいのでアルバム出して欲しい。
さて、面白い注文をいただいたんですよ。
お盆明けにお渡しする予定なので
急がなくていいのに出来ちゃいました。
ちょっと手強かったのですが、
楽しく仕上げる事が出来ました。
お渡ししてOKいただくまでは緊張です。
あとはイニシャルメダルのアンクレットだねぇ
さ、墓掃除するぞー
なに見てんだよ

2013/08/07 (Wed)

うぅ、なんちゅう顔。
ご機嫌ナナメ、寝起きです。
さて、なかなかダルマの創作できませんで、
アクセサリーばかり作っています。
ブレスレットとアンクレットが主です。
他の作家さんもブレスレットの注文が
殺到して材料集めに苦労しているそうです。
いろいろな所でご縁をいただいて、
「つながってるよね~」と話をしました。
いよいよ「ちっごエンジェルズ」始動か?
きーてよーそーのひーをとびこえて~♪
テーマソングはこれで決まり

なにゆえ恵方巻き?

たれてるよ

2013/08/05 (Mon)

トムおぼっちゃま、箪笥の上でくつろいでますが、
腹の皮が垂れております。
あぁ、なんて可愛い

風邪は治った!と思ったのですが、
また鼻水垂れてきたよぅ~
アンクレットふたつ

2013/08/03 (Sat)

今日は久しぶりに3月うさぎさんでランチ。
お久しぶりの作家さんも来てくれましたよ。
おしゃべり楽しかったです!また是非ゆっくり。
ホントに久しぶりだったのでケーキセットも
相変わらず美味しかったです。
そんで、アタシったら信じられないけど
棚代を3ヶ月も滞納してました!
追い出されるところだったわぁ~(笑)
申し訳ございませんでした。
最低でも月に一度は通わなければなりませぬ。
それから小さな雑貨屋オープンセサミさんへ
夏の間はお休みされるので一旦引き取りです。
また秋には納品しますよ。
密かに憧れている作家さんがアタシの
豆猫を欲しいと言ってくださったそうで、
ヒェ~と思いながら帰ってきました。
いやもうホント、頑張らないとね。
そして今夜のアンクレットは花を編み込みました。
長さを2段階調節出来るようにしましたよ。
ヘンプの注文もいただいていますが、
自慢じゃないけど二種類の編み方しか出来ません。
それも一番簡単な編み方なんですよ。
ヘンプの編み方を見てもサッパリわからない(泣)
それなのに、こんなアタシに注文くださって、
本当にありがとうございます。頑張ります~
オレンジが気になる

2013/08/02 (Fri)

何だかオレンジが気になります。
アンクレットを作りました。
私のサリーちゃん脚に着けたら、
あーら不思議、足首ができたよ(笑)。
何だろコレ、良いですね~

もっと作ってみたいと思います。
さて夏風邪は市販の薬を飲み続けて
やーっと治りかけてる気がします。
早くスッキリしたいなぁ~
どちら様もよい週末をお過ごしください。
OluOluさんに納品

| HOME |