ご機嫌ナナメ
プラ板やってます。

2014/12/26 (Fri)

年内の納品が終わったと思ったら注文ありで、
作りましたとも!!
藻玉のバッグチャームは29日に納品します。
で、富士山は好きで自主的に作りました。
ガラスか?っちゅうくらいレジンを盛りました。
帯締めに通すタイプの帯留めです。
もう少し研究してクリップタイプも作る予定。
喉が痛いですが、きっと気のせいです。
明日、酸素カプセルに入って治したる!
ではでは、どちら様も良い週末を~♪
3月うさぎ

2014/12/23 (Tue)

大野城市のカフェ&雑貨の店「3月うさぎ」
店内の棚をお借りして店開きしています。
だるまに富士山、たんまりあります。
是非一度ご覧くださいませ。
西鉄自動車学校と大野北小学校の間辺りです。
横に長い作品

2014/12/21 (Sun)

「3月うさぎ」さん仲間からの注文で
横に長い作品を作りました。
額は木工作家さんにオーダーしてもらって
中身をわたしが担当しましたよ。
新築祝い(?)ということで緊張しましたが
ご希望どおりに仕上がり納品完了しました。
藻玉と富士山、最強の組み合わせかもよ~(笑)。
ありがとうございました!
クリスマス&正月

2014/12/15 (Mon)

久留米市山本町の花音花夢さんで、
クリスマスとお正月のしつらえ展やってます。
私に限っては、目新しいものはありません。
いつもの豆だるまを納品しています。
クリスマスツリーのフェルトもありますよ。
静かな店内で薪ストーブにあたって、
オリジナルティーをいただいてください。
こんなん出ました。

2014/12/12 (Fri)

張り子のだるまにヒツジを描きました。
今年最初で最後、かもです。
明日Olu Oluさんに持って行こう!
Olu Oluさんは14日に1dayイベントを開催されます。
私は痛恨の不参加ですが美味しい物もあるし、
クリスマスプレゼントに最適な物も見つかるよ。
週末寒くなりそうですが是非お出掛けください。
なんとなく懐かしい味

サンタ2種

今シーズン初

2014/12/06 (Sat)

今シーズン初の膝乗り
抱っこ嫌いなトムなので寒くなった証拠です。
さて、本日の光風会病院での販売をもって、
年内のイベントが全て終わりました。
お世話になった皆様ありがとうございました。
今年、3月うさぎさんでの展示会は
お休みすることにしました。
毎年、年末年始に開催していたのですが
委託先の納品も不十分な上に、
新作も乏しいので辞退することにしました。
また、どっさり作って挑みたいと思います。
| HOME |