- | HOME |
年に一度のプレゼント
- 2015/03/31(火) 19:32:16
我が家のお坊っちゃまに年に一度のプレゼント
ワクチン接種してきました。
トムも中年になり多少ぽっちゃり気味、
飼い主に似てしまいましたよ。
帰ってきて爆睡中、お疲れさまでした。
さて、明日から新年度。
気持ちも新たにだるま作りまーす。
露骨すぎたか...
- 2015/03/24(火) 20:04:38
藻玉の七福神。
- 2015/03/22(日) 20:21:01
藻玉の七福神が出来ました。
フレームの大きさは19×19cmやや大きいです。
バックの布は唐草模様のちりめん。
唐草模様が金色のラメというゴージャスさ。
なんとも縁起が良さそうに思います~(*´∀`)
大川木工まつりにてご覧いただきます。
4月11日12日 大川市文化センター1階
午前9時から午後6時までの開催です~(°▽°)
大川木工まつりへ
- 2015/03/21(土) 20:23:39
金運こだるま
- 2015/03/20(金) 09:33:55
更新ご無沙汰しました。
元気でやっていましたが、
お知らせするのをためらっていました。
なんせモチーフが・・・ですから(笑)。
金運こだるま。金色の・・・。
今後ともよろしくお願いします。(* ̄∇ ̄*)
納品完了!
- 2015/03/14(土) 20:43:20
春日モールのイベントでご縁をいただいて、
ドバッと12点納品完了いたしました。
ちくしの進学教室 ←こちら参照のこと
トップの画像はお雛様も写ってますが、
けっこうイイ物が出来たと満足しています。
生徒さんたちがホッとして頑張ろ!って
思ってくれたら嬉しいです。
ありがとうございました!
さて、明日は池町川フラワーマルシェ
めちゃくちゃ地元のイベントです。
若い頃、酔いをさましていた公園で
自分の作品を見てもらうことになるとは(笑)。
お天気もつかな~(*´∀`)
さが*ひな市終わりました。
- 2015/03/10(火) 09:31:15
7日8日の二日間さが*ひな市が開催され、
お天気に恵まれ沢山の人出がありました。
スタッフの皆さんの入念なる準備と素早い対応、
そして何より皆さんの笑顔のおかげで、
我々も二日間笑顔で過ごす事ができました。
チンドン屋さんやストリートパフォーマー、
東北復興の為の様々な商品を一生懸命売り込む学生、
本殿では結婚式が行われ、出店者の拍手を浴びて
嬉しそうな新郎新婦を見てまた笑顔。
笑顔の連鎖でみんなが幸せな時を過ごしました。
皆さん本当にありがとうございました!
また参加できるように頑張ります!
金柑シロップ
- 2015/03/05(木) 22:18:01
えらいこっちゃ
- 2015/03/03(火) 21:49:39
イベントが続きます。
今週末、さが*ひな市。わっしょーい!
来週末、池町川フラワーマルシェ。
花をモチーフにした作品なんて無いけど(笑)
その間、注文品の締め切りがあ~る~(°▽°)
春日モールでだるまと出会い注文いただきました。
面白い作品ができそうですよ~(^^)v
- | HOME |