ありがとうございました。

2015/05/27 (Wed)
SEIYU春日モールでのイベント終了しました。ありがとうございました。新作の「金運こだるま」あんなにフザケタ作品を面白がってくださる皆さま方に心よりお礼申し上げます。
当番の作家さんには、お買い上げの際にはトイレットペーパーに包むという手間を取らせてすみませんでした。
座布団か台座を選んでいただくようにしていたら座布団が断然人気で、無くなってしまったので、縫ってます。

5cm弱の座布団、慣れるまではけっこう難しい作業だったのですが、今は少し上達したように思います。
今週末、私は上京しますが、作品は長崎県の東彼杵にお邪魔します。何てイベントだったっけ(^_^;)?とにかく、ちっごえんじぇるずの選抜隊が参りますよ~。よろしくお願いします。
また来週も、イベントにお声を掛けていただいて嬉しい限りです。注文も忘れてないですからね、もう少しお待ち下さいませ。頑張りますよ~。
日サロ開店中

搬入完了しました。

宗像の皆様ありがとうございました。

満腹でなく満福

2015/05/11 (Mon)

今週末土曜日になりましたマンナカマルシェ。宗像ユリックス内の広場にて、ちっごえんじぇるずの精鋭5人、テント持参で参加します。
お買い得な訳あり作品なんかもあります。作ってみたけど気に入らないとか、サイズがイマイチとか、試しに作ったけどどうかしら?みたいな作品が沢山。
もちろん自信作も沢山ありますからイロイロ手にとってご覧下さいね~。局地的に人気の金運こだるまも沢山ありますよーーー(笑)
さてさて、かなり痛めてしまった肘と手首。今も痛みは続いてるんですよね~(T-T)、ですからヘンプはお休みして富士山描いて満福だるまを設置したところです。
そろそろ湿布にまけて薄皮持っていかれるな~。痛いんだコレが…
やってもーた。

2015/05/06 (Wed)

昨夜これを編んでいる時に、手首がガクッと鳴りまして「おっと、きたか毎度のこと」と編み上げで作業を終えました。
そうしましたら今朝から肘に激痛~(。>д<)今までにない痛みでございまして、ちょっと慌てました。
しかし行き付けの整骨院は今日まで休み、自力でどげんかせんといかん!というわけで、両肘に湿布して、サポーター。
と言ってもサポーターが無いので、100均で買っていた脚のむくみを取る靴下を切り、サポーターがわりにしました。
けっこう楽になったので、また作業しましたが、やっぱりイケマセン。明日朝イチで整骨院行って治療してもらいます。
夏場は金属アレルギーを起こす方がいらっしゃるそうで、ヘンプで編んだネックレスがとても喜ばれます。
atelier chumさん作の涼しげなガラスと麻から出来たヘンプの組み合わせは久留米市山本町の花音花夢さんでお買い求めいただけます。っとわざとらしく宣伝(笑)
近々Olu-Oluさんにも納品予定です。お待たせしまくりの藻玉のバッグチャームです。
プラ板富士山

だるま専用日焼けサロン

| HOME |