fc2ブログ
2015 10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2015 12

唐草姉妹

kage

2015/11/28 (Sat)


基本的にboyoyon's workshopとして豆でだるまを作っている私ですが、イベントによっては「ちっごえんじぇるず」だったり「唐草姉妹」だったりします。
そんで来年のイベントには唐草姉妹で出ようとしているわけですが、買い物してくださった方が後から問合せてくる場合があるので出展者がわかるようにしておいてくれと説明をうけました。
「◯◯を買ったけど金具が壊れた」とか主催者へ連絡が来ても誰の作品か分からないと対応できないですもんね。
というわけで、お買いもの袋に押すためのハンコを彫りました。
お買いもの袋に押しまくっちゃうよ~♪ヽ(´▽`)/

おかげさまで

kage

2015/11/26 (Thu)


おかげさまで来年のイベントが決定しました。
熊本県上益城郡、グランメッセ熊本という
とても大きな会場です。
熊本城の武者がえしにカケてブースは63番。
200を超えるステキなお店が大集合!だそうです。
また来年ご案内しますので
皆さん楽しみにしていてくださいね。

なんだかなー。

kage

2015/11/25 (Wed)


6日間のモール出展が終わりました。
作者一押しのイーゼル付きの富士山キャンバス
・・・だったのですがハッキリ言って人気無い
張り切って材料買い込んだのにね~(笑)
ま、次いってみよ~♪ヽ(´▽`)/

明日からです。

kage

2015/11/18 (Wed)


明日からこちらのイベントに出展中
私のレジ当番は土曜日の午後と夜ですので、
お時間ありましたら是非どうぞ。
だんだん増えている什器もご覧下さい。
ホント大道具ですよ。
作品は小さいのに道具が大きくて重い(笑)


毎度お馴染みクリスマスツリーのフレームに
サンタクロースの木製ピンチ、
張り子のサンタクロースもいますよ。
どうぞ手にとって笑ってください。

年末年始に向けて

kage

2015/11/17 (Tue)


年末年始に向けてキャンバスに富士山を描いています。
粘土で作った猿とだるまを設置しますが、
このキャンバス、イーゼル付きで108円!
ダイソー様々でございます。
ちっごえんじぇるずのおかげで50個確保。
ガンガン作りますよ~♪ヽ(´▽`)/
と思う反面、多少飽きてもいるんですよねぇ。
ま、イロイロ考えてまーす。

朝活してみました。

kage

2015/11/12 (Thu)


昨日の朝もゲロゲーロだったトム。
今朝もやってくれて6時に飛び起きました。
で、二度寝するほどの時間でもないので
朝活してみましたよ。
ここ2~3日丸めていた分です。
寒くなってきたので乾燥に時間がかかっています。

来年のイベント参加もボチボチ予定が入り始め
干支のだるまもリクエストいただいてます。
ちっごえんじぇるずメンバーの協力で
効率的に材料を確保しながら作っていますよ。
皆様に笑っていただけるように頑張ります

光風会病院の秋祭り

kage

2015/11/08 (Sun)


はい!本日も無事に終了しました。
いつもノンビリまったりムードの佐賀県三養基郡
光風会病院:森のマーケットです。
秋祭りということで利用者さんも楽しそうでした。

ちっごえんじぇるずメンバーも遊びに来てくれて
格安の手づくりスイーツも堪能して、
なんだかんだと楽しく過ごす事ができました。

もちろん打ち上げはカレー(笑)。
そして来年の抱負を語りましたとさ。
とっぴんぱらりのぷぅ~。⬅知ってる?

猿というよりチンパンジーでした。

kage

2015/11/02 (Mon)


来年は申年なのでお猿を作っておりました。
念のためにとググってみたら思ったとおり、
日本猿ではなくチンパンジーでしたね~(笑)
まぁ、許される範囲でしょう。
額に一本線を描くと人相変わって面白いっス。

少しずつ作り貯めましょ~ヽ(´▽`)/