幸せいっぱいの1年になりますように

白花豆は食べずに塗る

2015/12/26 (Sat)

今年も無事に・・・無事なのかな?(笑)
たぶん無事に終わろうとしていまして、
来年も引き続き豆をだるまにしていこうと思っています。
で、お知らせです。
来年1月2日から17日まで東京都豊島区雑司が谷2-22-17
旅猫雑貨店さんで「七転八起だるまつり」が開催され
なんと私も参加させていただきます❗
実は豆だるまが東京へ出張しているのですよ。
私自身は飛んで行くわけにいかんもんですから(笑)
だるまだけ送りました。
沢山の方に笑顔になっていただけますように!
そう願っておりますよ。
さて、今日は心身共にリフレッシュさせていただいて
家に帰って作りまくりました(笑)。
来年、またお知らせすることがありますので、
まだまだ作りますよ~お楽しみに❗
ストレス発散?

端切れペタペタ

今年最後のイベントです。

2015/12/16 (Wed)

明後日から2日間、久留米市大善寺のサザンモール催事場にてハンドメイドマーケットに参加します。
アタクシの店番は土曜日だけですが、金曜日の夕方あたりには顔を出すつもりですよ。
そうそう、布小物の「ちゅりちゅり」さんが風邪で出展をキャンセルされました。なかなか治らないみたいですよ、オネー様お大事にね~(^-^)/
アタクシはこの2日間が今年最後の出展になりますので、お近くの方は是非お立ち寄りください。
他の作家さんは可愛らしいクリスマスの物を沢山準備していらっしゃることでしょうが、私はほとんどありません。
だるまに猿に招き猫、蛙やお雛様だったりしますので、ビックリしないでくださいね(笑)。
気が早い

お餅じゃないよ。

イロイロありまして・・・

2015/12/04 (Fri)
前回ブログをアップしてからイロイロありまして、けっこう精神すりきれていたんでございます。11月末、ルンルンで熊本へ行き↓
熊本城をバックに撮影などして楽しんで抽選会に挑んだら思い切りアウェイな会場でしたが、かなりイイ場所を引き当てて勝利宣言する勢いで帰ってきました。

その後お仕事で東京に行きまして、富士山を見て心新たに「作るぞー」と思っていました。
でも何を作っていいのか分からなくて、結局うだうだ作ったか作ってないのか分からない日々。
そんで昨日、私にとって大きな山場が過ぎました。まだお伝えできませんがエライことです。どげんなっとると?

それから、大分県日田市豆田町アジア雑貨「サヤーム」さんに、だるまを置いていただくことになりました。オーナーのDONちゃんには藻玉でお世話になっているので、DONちゃんの気が変わらないうちに預けました(笑)
で、やっとお尻に火がついて、粘土を丸めたりキャンバスに唐草模様を描いたりしております。申年も皆さんに笑っていただけるように頑張りまーす。
| HOME |