fc2ブログ
2016 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2016 10

ギックリ腰

kage

2016/09/28 (Wed)



またまたギックリ腰をやらかして、っていうか
今回のがかなり強烈で今までのはイントロみたいな感じ。
とにかく起きる事が出来なくて焦りました。
やっとのことで整形外科に行き処置してもらって復活。
二日目にしてほぼ普通に動けるようになりました。
そうなると寝てられなくて、創作活動再開です。
ベースを塗っておいた金運こだるまに顔を描きましたよ。

今、こちらは大雨洪水警報だっけ?自主避難指示が発令中
かなりのまとまった雨が降っておりますよ。
皆様どうぞお気をつけください。

お金も人も招きたい

kage

2016/09/20 (Tue)



先週の火曜日(13日)に子猫を保護して、猫ばかり描いてます。
あ、子猫見ます?見せます。見てください。



生後2ヶ月以上3ヶ月未満。
黒強めのサバトラ、長毛種が混じってるであろう
アマアマごろスリの男の子ですよ。
尻尾がクルンっと巻いてます。

このコを連れて帰ったらトムが私を威嚇してきて
かなり険悪でマジで殺られるかと思いました(笑)
ですから絶賛里親募集中です。
飼いたい方はコメントください。
熊本、佐賀、福岡県内だと連れて行きます。
近場だと嬉しいなぁ。
追記:現在は里親が決まりました。

さて、明日は春日モールの搬入です。
今回は招き猫を描きまくりました。
既に委託にも出してますが、猫多し。
なぜか平面ブームが来ておりまする。
春日モールは22日から27日までの開催です。
1階の催事場ですので、お近くの方はいらしてください。

8月8日から

kage

2016/09/07 (Wed)


8月8日に河童明神夏の大祭というお祭りで踊って以来、
河童が気になってしまうアタクシ。
石粉粘土でブローチやピアスを作ったりしましたが、
こんどはダイソーのイーゼル付キャンバスに
河童を描いちゃいました。
それも何やら会話してるっぽいの(笑)
どこでお披露目するかな~♪

MISAさん盛り上げ隊

kage

2016/09/02 (Fri)


今夜も踊ってまいりました(笑)
ボーカリストMISAさんと我ら古賀シスターズ。
グリーンのTシャツ3人が3人共「古賀」ですって(笑)
こちらではよくあることなんですが、
アタクシ小学校ではクラスに4人いましたよ。

MISAさん作詞作曲&振付の「くるっぱ体操」を踊り
MISAさんの素敵な歌声を盛り上げるべく手拍子~♪
ステージを降りたら素敵な紳士にお茶を買ってもろた。
ぐふふ、初のギャラ?現物支給ってやつか(笑)

MISAさんの後はタヒチアンダンスからの和太鼓。
タヒチアンダンスのお嬢さん達もキレイでした~♪
そして前から見たかった「サタデー太鼓フィーバー」さん。
和太鼓とアクロバット&ダンスの融合、超カッコよかった。
筆舌に尽くしがたい、マジ惚れたもんね~(笑)

で、アタクシは明日、佐賀県三養基郡の光風会病院
森のマーケットで刻印のワークショップをするよ。
鈴が付いたキーホルダーを作りましょう。