九州クリエイターズマーケット終了

2016/10/30 (Sun)

昨日今日の2日間、筑後市広域公園体育館で行われた
第10回 : 九州クリエイターズマーケットが終了しました。
今年は昨年の唐草姉妹が進化して唐草三姉妹での出展。
沢山の方に手に取っていただいて幸せでございます。
リピーターさんとはなんと有り難い存在なのでしょうか。
わざわざ熊本から駆け付けてくださり(T-T)
差し入れまでいただいてしまいました。
福ちゃーん❗みんなで美味しくいただいたよ~(*´∀`)
本当にありがとうございました~♪
出展者駐車場にも沢山の熊本ナンバーがあり
被害の大小はあれど御苦労なさっただろうな~と思いました。
私の出来る形で応援したいなと思います。
さて、腰は悪化せずに済みましたので様子を見ながら
次の準備をしたいと思います。お疲れ様でした。
鶴小屋搬入

これ出ます。

2016/10/08 (Sat)

毎年開催を楽しみにしている九州クリエイターズマーケット
今年も参加させていただきます。
第10回の開催おめでとうございます。
今年は「唐草三姉妹」ということで三人で出展します。
長女ちゅりちゅり : 布バッグ、布小物、カラクサボテン等々
次女boyoyon's workshop : 豆だるま、粘土の小物、縁起物
三女pine100 : 100cmの子ども服、赤ちゃんの肌着、小物等々
普段は3人別々に活動していますが、九クリ10周年記念に
やっちまえー!とばかりに唐草だらけでやらかします。
ま、その前に小郡市の鶴小屋という場所に出展します。
また後日紹介しますが小さいものばかりお持ちしますね。
なんだかスゴイ雨が降りだしました。
boyoyon地方はこのぶんだと警報が出ますね。
皆さんどうぞお気をつけください。
なんか滞っている

2016/10/02 (Sun)

今日できたフレーム。
来年の干支、酉年にちなんでいます。
なんか近頃ついてないんですよ。
通販で買った草刈機は笑いが出るほど切れなくて
ま、返品しますけどもマジでガッカリ。
やっぱりシルバー人材センターに頼むか~(T-T)。
先週はタブレットが充電中にダウンしてしまって
その後ただの黒い板と化しています。
ドコモのカウンターでは充電できたのに、
家では出来ないってどういうこと?
スマフォは充電できてタブレットは出来ないって~(T-T)。
そしてスマフォはお知らせ表示が消せなくなり、
修理に1週間かかるっちゅうから断念。
機種変更しようかと相談したらまだ1年4ヶ月
今、機種変更するのは勿体ないとのこと。
不要な表示を気にしないことにしたけど邪魔くさいの~
うーぅ、また明日もドコモに予約を入れた私です。
| HOME |