fc2ブログ
2016 12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2017 02

やっと。

kage

2017/01/24 (Tue)


熊本での手づくりフェアが終って10日近く、やっと創作開始しました。
燃えつき症候群というか思い出に浸るばかりでしたが、
注文いただいたり次のイベントも近づいてきたりで重い腰をあげました(笑)
今週末、友人たちと新年会をするんですが全然新年の気がしない❗
私の中では完全に忘年会の感覚でございます。
やっと私の2016年が終わるような気がします。
ま、節分までには完全に2017年に切り替わると思います。

ありがとうございました❗

kage

2017/01/16 (Mon)



熊本県宇土市での「すぱいす手づくりフェア」が終了しました。
皆様のおかげで優秀賞もいただき嬉しい2日間となりました。
来場者による人気投票で3名選ばれるのだそうですよ。
皆さんに豆だるまを見ていただいて本当に嬉しいです。
追記:エントリーしてる方が多くなかったことと
友人たちの組織票による受賞と思われます(笑)。
本当にラッキーでした~♪

今回とても印象的で嬉しかったのはお客様方に
「ここのブースが一番おもしろい」と言われたこと。
他の出店者の方々にも笑っていただいて有り難かったです。

私たち唐草姉妹のモットーは、
1に お笑い
2に 売上げ
3に 衣装は看板 なんですね、
ですから「おもしろい」と言ってくださると励みになります。
衣装も沢山ほめていただきました。
私たちホメられ過ぎてダメになるんじゃないかと思うくらい。
謙虚さは忘れないようにしようと話ながら帰ってきました。

「本当に姉妹なの?」と言われて「叶姉妹と同じなんです」
「他人ですよ」というやり取りが何度もできました。
気軽に声をかけてくださる熊本の皆さんに心から感謝しています。
また必ずお邪魔しますので、よろしくお願いします。

画像のイケメン(笑)は、お笑い芸人の「えんにち」。
ジャグリングしながらズボンを上げ下げするモッチー(左)と、
高速かぎ針編みのアイパー滝沢さん。
漫才で笑わせた後に編み物ワークショップをする手芸人。
モッチーも手伝ってたから彼も編めるんだろうな。
アイパーさんの作品はInstagramで見ていただけますよ。
是非探して見てください。笑えますよ~(*´∀`)

14/15日 宇土シティモールでお待ちしてます。

kage

2017/01/13 (Fri)


昨年から参加の「すぱいす手づくりフェア」
今年は会場が変わって宇土シティモールです。
我ら唐草姉妹は会場奥のステージ前に陣取りました。
175番ですので、よろしくお願いいたします。

こちらがステージ側から見た様子


そしてこちらは入り口側から見た様子ですよ。


作品のごく一部、大きな棚の表と裏でした。
まだまだ沢山ありますので、またアップしますね。
寒くなるらしいので、暖かくしてお出かけください。
お待ちしてます~(*´∀`)

着々と準備中。

kage

2017/01/06 (Fri)

#linecamera
来週14日/15日。熊本県宇土市、宇土シティモールにて
すぱいすハンドメイドフェアが開催されます。
昨年に続き今年も「唐草姉妹」で出展しますよ~♪
熊本めがけて作った作品を沢山持って行きますので、
皆さん期待してください。
身に付けるものや、お部屋に飾るもの。
生活必需品ではありませんが、
我々は笑っていただけるものを目指しています。
どうぞ手に取ってご覧くださいね。
14日/15日、宇土シティモールでお待ちしてます。

2017年もよろしくお願いします。

kage

2017/01/01 (Sun)


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年明け早々揺れましたね。
1時56分、久留米は震度1だったけど
少しの揺れにも敏感になっております。

さて昨年から続けている裂き織、
今年は少し発展させたいと思います。
あくまでもメインは豆ですよ。
豆にこだわって、だるまを作ってまいります。

さぁー、お詣り行ってガッツリ作るぞ。