fc2ブログ
2018 03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2018 05

明日です!

kage

2018/04/21 (Sat)


熊本は山鹿市の皆様!またお邪魔します。
明日こちらのイベントに出させていただきます。
久留米銘菓もお持ちする予定ですので、お楽しみに~

春の木工まつり

kage

2018/04/16 (Mon)


はぁ~、昨夜は爆睡の熟睡でした~。
14,15日の2日間、大川文化センター1階で「九州クリエイターズマーケットin春の木工まつり」が開催されました。
木工まつりの本会場である産業会館の隣で開催されるので、お客様の流れを確立できたらウフフのフ~(笑)
スタッフの皆さんがチラシを配って下さって、しっかりお客様が流れて来てくださいました。
まずは見ていただかないと始まりませんから~オホホホホ。ありがたい事でござんす。
リピーターさんもお越しくださいまして、ありがたいよ本当。ヤル気出ますから。
今回も革の刻印のワークショップを楽しんでいただいてオヤツを食べる暇がない…
つーか医者から食べるな痩せろと言われていたのであった(笑)。
この木工まつりではグッディブースで木工体験が出来るんですよ~道具と材料使い放題で1時間500円。
木工したくても道具を揃えたり材料を準備したり場所も必要だし、気軽には始められないでしょ。
でも会場には沢山の材料と道具、作業スペースもあるのですよ~しかも500円(笑)
幸いっつーかなんつーか、土曜日は雨でお客様が多くなかったので立派な什器が出来ました。
またお世話になりまする~~~。

来週は大川木工まつりにお邪魔します。

kage

2018/04/03 (Tue)


新年度を迎え、新しい生活が始まった方も沢山いらっしゃることと思います。
かくいう私は…、なーんも変化ありませんよ。変化の兆しもありませんよ~。
変わらず豆だるま、唐草姉妹をよろしくお願いします。
今年度も地味に頑張る所存であります。あ、衣装は派手にします。

4月1日のハンドメイドフェスタはお初の方もリピーターさんも沢山来ていただき、
久しぶりに疲れてしまい打ち上げでガッツリ中華を食べて舞い上がりました~。
帰りの車の中は次なるイベントの事でディスカッションが止まらない~のよ。
熊本の皆様~~~22日にも山鹿にうかがいますので、是非いらしてくださいね~。

その前に大川木工まつりッス。九州クリエーターズマーケットの番外編ッスよ。
この時期各地でイベントがあり、出展者がいつもより少ないのですが、
その分ゆったり見ていただけますし、いつもと違う物も出しちゃうんだからね。
掘り出し物を探してみてね。メイン会場の木工会館もなかなかスゴイよ。

私は九クリに出展することを作家としての目標としていますので、
年に2回の九クリの開催日は申し訳ないけど仕事も休むぜ!
九州クリエーターズマーケットがある限り出展申込み続けるんじゃ。
4月14日、15日の二日間大川市役所前の文化センターに来ちゃらんね~。

そして本家本元の九州クリエーターズマーケットは10月最後の土日。
次回は九州芸文館での開催。私ココ大好き~~~。楽しみ~~~。