fc2ブログ
2019 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2019 03

たけお手作りフェア

kage

2019/02/17 (Sun)


夜明け前、佐賀県武雄市に向かい「たけお手作りフェア」に出展したのですが、
搬入のため駐車場で車を降りた途端に憧れの作家さんに出会いました。
その作家さんの作品を勝手にブローチにして身に付けていたのをご覧になり「アタシの~」みたいな(笑)
心の準備もクソも無いうちに初対面を迎えてしまう辺り神の計画としか思えません。
なんせアタシ、こう見えて内気の外股、シャイで引っ込み思案ですから。ドキドキしたがな……
まぁ、そんなこんなで昼過ぎには自分のブースをそっちのけでipponさんの作品を見ていたら
いつも熊本で唐草まみれになっている唐草Puffyさん達に会ってお土産をいただきました~。
マジで熊本から来て下さっていや本当に嬉しい限りでございます。また来月山鹿で会いましょうね~~~
そしてそして「武雄市にはオオサンショウウオの良さを分かってくれる人はいないのか?」と思っていた所へ、
以前から豆カエルを筆頭に度々お買い上げいただいている両生類好きさん登場!ヨッ待ってました!!
特大オオサンショウウオのインパクトが強すぎたそうですが、悩みに悩んで、
どんな風に使うかあーでもないこーでもないと考えながらご購入いただきました。
本当にありがとうございます。また来月の楠の杜手づくり市までに両生類増やしてお待ちしています。
ほんで、今日も無事に終わりを迎えたな~と片付け始めようかという頃に舞い戻ってきたご夫婦、
旦那さんがもう一匹のオオサンショウウオをお買い上げ下さいました。2匹とも男性を虜にしたようで(笑)
でかしたオオサンショウウオ!と思わずにはいられない日でございました。
というわけで長くなりましたが両生類がま口、量産します。皆様ありがとうございました!!
唐草Puffyさーん、遠路はるばるありがとうございました。また笑ってもらえるモノを作りますね~
いやー、ipponさんの作品も直に見られて嬉しかったです~あ~たまらん。

たけお行きます。

kage

2019/02/13 (Wed)


17日、日曜日は佐賀県武雄市文化会館にお邪魔します。
来月も佐賀県佐賀市に行きますので恵比寿さんを増やしましたよ。
七福神の中で日本人なのは恵比寿さんだけって事を知らない方多いようですね。
インド、中国、日本人と七福神ってば昔からグローバルなんだわ~と思ったり思わなかったり……
武雄市、初めてお邪魔するので失礼の無いように唐草抑えめで行きたいと思います!
ヨロシクお願いします~。