次は北九州

2019/10/31 (Thu)

画像をクリックしていただくと多少大きく見ることができます。
はい、今週末は北九州にぜひともお出かけください。
手づくり市場in北九州2019 西日本総合展示場(新館)にて開催されますよ~~~
400近い作家、資材、企業さんが全国各地から出展します。
私たち唐草姉妹は矢印の92,93番ブース。「急にクッサ~」と覚えてね。
さて、先週末は筑後市の九州芸文館にて九州クリエイターズマーケットに出展していました。
ご新規様、リピーター様、沢山のお客様に手に取っていただいて、
アタクシ本当に幸せ者です。ありがとうございました。
2日間開催されますが、1日目夜の交流会も楽しみの一つです。
今回は交流会に申し込んでいた出展者さんの半数近くが
とてもとてもお疲れになったそうで交流会をキャンセルされたらしく
食べもの飲み物が沢山余ってしまい、大量のお土産までいただいて帰りました。
九クリスタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
九クリと北九州、なか5日間、けっこう頑張ったつもりです。
笑っていただけるようなモノ、沢山ありますので、急にクッサーにお越しください。
いよいよ九クリ

2019/10/21 (Mon)


いよいよ今週の土日、26日と27日に筑後船小屋駅横の九州芸文館にて開催の
「九州クリエイターズマーケット」に出展するんでございますよ~~~。
今年で13回目ですか~、あたくし地味~に10回近くは参加させていただいてますね。
毎年参加することを目標にしていて、必ず新作をぶつけるイベントだったのですが、
はい、この時点で新作は出来ておりません。あいかわらずだるまですもん。


新作らしい新作はないんですけども、せいいっぱい笑える物を作っています。
その上、九クリの1週間後は「手づくり市場in北九州」に出展・・・マジか!?マジマジ。
もうね、何をどれだけ作っていいのか全くわかりません。とにかく作る!作りまくる!
九クリはboyoyon's workshopとして一人で出展しますが、
北九州は唐草姉妹で出展するので、ちょっと気が楽です。
楽しみにしてくださっているお客様に喜んでいただけるように頑張ります!
よろしかったら皆様、見に来てくだせえ。
相変わらず

2019/10/15 (Tue)

臨場感あふれる机………きたない~(笑)
さて「あっ」と言う間に10月半ば、個人的に気合いが入っている九クリが近づいてきました。
今月最後の土日に筑後市九州芸文館にて開催される九州クリエイターズマーケットです。
毎年出展することを目標にしていて、私の1年はココから始まるっちゅう気さえします。
それなのに~「これぞ新作!」というのが出来ておりません。
「コレ初めて見るよ~」と言っていただけるのはいくつかあるんですけども、
九クリ初お目見え、九クリにてデビューってのが無いんですわ。
痛恨の極みです。自分にガッカリ、なんでやねーん!!
まだ粘ってみますけど…ね……
というわけで、画像は毎度おなじみの真ん丸だるまとキーホルダーに着ける樹脂粘土のだるま。
こんなアタシですが、どうぞいらしてください。
九州芸文館へはJRでいらっしゃるのがヨロシイよ。
| HOME |