fc2ブログ
2020 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2020 06

山鹿羊羹!!

kage

2020/05/23 (Sat)


委託先に納品に行ってお土産いただいてしまう作家。
完全餌付けされとるやん(笑)。最高や。
羊羹というより餡巻き、甘さ控え目、一瞬で全部イケルけど止めたわ。
さて、7月までのイベントがことごとくキャンセルされております。
中には3か月延期ってのもありますけど、ヤル気出ないわ~。
まぁ、出るからにはガッツリ作りますけどね。

さて、空前のマスクバブル景気がありましてね、
この私でさえも10数枚縫って販売させていただきました。
唐草姉妹の長女も特に三女は「工場か?!」ってくらい納品して
カリスマ販売員に売りさばいてもらったんでございます。
手作り作家が一斉にマスクを作り納品しまくって、
一時はマスク屋と化した古布屋「藍椿」さんですが、
古布はもちろん絣の糸や雑貨も沢山ありまして、
今日も唐草姉妹長女は何やら仕入れておりましたよ。

そしてもう1軒、大切なお店に納品してきました。
同じく山鹿市内のペットヒーリングサロンのロワゾーブルーさん。
何を納品したのかは内緒なんですが、オーナーが案内してくれてます。
オーナーやお客様も、もちろん私も思い入れのあるアノコですよ。
知る人ぞ知る笹かまぼこ色のアノコ。楽しみにしていてくださいね。

というわけで、また忘れた頃に更新します!

主にマスク

kage

2020/05/03 (Sun)


西村大臣が着けているマスクがカッコイイんでない?というハナシから、
っていうか安倍総理のマスクがアレなんですけども・・・
まぁ大臣マスクを研究してみるか~と、ググりました。
ご丁寧にいろんな方が作り方を動画でアップしてくださっているので、
3つほど見比べましてですね、ちょいとアタクシも作ってみました。
手縫いですので、作業工程をいくつか端折って、
なんとなくモロパクりではない感をアピールしてみたりなんかしております。
西村大臣のはカチっとしたイメージ、スーツに合う感じ?かな。
対してアタクシのはパーカーですね。
休日に普段はしない犬の散歩をして犬に連れられてる感じなカンジ?
つまりはカチっとしてないどころかだらしない~~~(笑)
でもねコレ笑かすだけじゃなくて機能も付いてるのよ~。
内側にフィルターとか入れられるようになってるの。
花粉症で鼻水タレちゃってティッシュ丸めて鼻に突っ込んでも
このマスクなら全然分からないよ。柄の方に目が行ってバレない仕組み。
ダイオオイカとかリュウグウノツカイとか謎の深海魚シリーズ、
この後スイカや豆も作りたいと思います。
まぁーイベント出展予定はあるのですが、コロナのおかげで予定は未定。
6月も7月も分かりませんよね。
佐賀県知事なんか特に福岡の人は来ないでと公言しているので、
福岡県人としては足踏みしてしまいますわ。
もう秋を見据えて作ろうかなというところです。