お久しぶりにもほどがある。

2022/10/04 (Tue)
ほとんど放置してしまっているこちらのブログを見ていてくださる奇特な御方へご無沙汰しております。アタクシは細々と創作を続けております。
お知らせする場の中心がインスタグラムになっているため、
ブログの更新頻度がメチャクチャ少なくなっております。
環境が許されるようでしたら、リンク欄からアタクシのインスタグラムに飛んでいただき、
そちらをチェックしてくださると、けっこうアホな日常もご覧いただけます。
さて、今年も残すところ3カ月・・・嘘みたいですね。10月になってしまいました。
10月と言えばアタクシの中では「九州クリエイターズマーケット(以下九クリ)」なんですね。
今年も出展させていただくことが決まっておりますけれども、宣材がまだ届きませんので
文字だけでお伝えしますと、10月29日(土)、30日(日)九州芸文館にて開催され
およそ100の作家が出展します。
我々、唐草姉妹としても活動しておりますが、元々は一人一人、別々に活動していまして、
九クリに関しては姉妹別々に出店するのが常となっています。
今回見事にブースも離されてしまいまして、九州芸文館をグルーっと一周しなければ
唐草姉妹のブースをコンプリート出来ないようになっています。
御存じでない方のために、唐草姉妹は叶姉妹と同様、実の姉妹ではなく時と場合に応じて
姉妹にも三姉妹にもなるユニットでございます。
長女はバッグを中心にした布モノ、次女はアタクシだるまを中心にした雑貨、
三女は子ども服や小物を作っているのでございます。
で、九クリでは三姉妹のブースを漏れなく訪問していただきたいと思い、
九クリ限定の唐草三姉妹スタンプラリーを行う準備をしております。
三姉妹のブースを訪問してくださった方には粗品をプレゼントさせていただく予定です。
粗品ですので期待されるとチョット困るんですけども、要らない物ではないようにします(笑)
というわけで、アタクシのブースで是非手に取って見ていただきたい作品を紹介しますね~


お相撲さんのまわしポーチでございます。



帆布に薄っすら下書きしまして、それに着色いたします。
まあ、ちょっとブツブツ描いたりなんかして、唐草長女に渡しますとポーチに仕上がってくるという。
アタクシは縫物ができないので、この手のものは唐草長女にお願いしております。
九クリではいつものだるまだけではなく、こういった姉妹品もたくさん準備しておりますので、
どうぞ皆様、お誘いあわせのうえ我々のブースを訪問してくださいませ。
唐草三姉妹それぞれ、心よりお待ちしております。
| HOME |