いつの間にか師走ってやつ・・・

2022/12/07 (Wed)
世界中、皆等しく24時間で生活しているわけですが、早いんじゃね?もう12月で、すでに1週間過ぎてるじゃねーの!?
今年も私にはクリスマスもお正月も無いんだわ・・・と確信しています。
大掃除には程遠くても多少なりとも掃除はしたいと思っている次第。
さて毎年ご案内しておりますが、年明けはグランメッセ熊本でお待ちしています。
すぱいす手づくりフェア 今年は37,38番ブースを確保しました。
唐草三姉妹で山のように作品をお持ちしますのでお楽しみに。

唐草三姉妹の次女であるアタクシ、新作っちゅう新作はないんですけども、

以前から持っているタイ焼きのシリコンモールドを使って
「目出度い愛で鯛ピアス」を作ってみました。
コロナウィルスワクチンの集団接種会場で看護師さんに大ウケした一品です(笑)。
それからいつものコレ

「豆だるま」ですね~。
「豆は胎児の形をしているからパワーがある」とおっしゃったのはスピリチュアルなE原さん。
私自身は豆の形がスッゲー可愛い!と思って着色し始めたんですけどね、
E原さんの発言を聞いてイタダキました(笑)。あとはコチラ、

石粉粘土を丸めた「金運子だるま他」この他ってのがねミソ。いろいろあるから。
アーモンドチョコくらいなだるまもあるし、フレーム入りのだるまも多数あります。
干支も少し追加したいし、おめでたいフレームももっと作りたい!と諸々準備中です。
どうぞよろしくお願いします。
| HOME |