真ん丸だるま祭り

2012/08/20 (Mon)

山口県から戻って来ました。
新しく出版する予定の子ども教育の為の本の
翻訳校閲を兼ねたコースに参加してました。
途中で注文のお電話をいただいたり、
アクセサリーのリクエストをいただいたりして、
研修なのか注文をもらいに行ったのかわからなくなりました(笑)が、
活字を睨んで目が相当やられてしまいました。
しかし子どもっちゅうのは一年でゴロっと変わってしまいますね。
「どちら様?」って思うくらい成長してて、ビックリしました。
私は犬と猫しか育てたことがないこともあり、
子どもという生き物がイマイチ苦手なのですが
すんごい可能性を秘めた生き物なんだな~と思いました。
なんか私もシッカリしなくては!と思った次第です。
そんで、真ん丸だるま祭りを開催しながら
100均フレームに手を加え、木製ピンチにはニスを塗り…
というように、けっこう頑張っています。
さて、アクセサリーのチャームを探さなければ!
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)