fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

いろいろやってますよ。

kage

2019/09/05 (Thu)

台風が次々過ぎたかと思えば、線状降水帯とかいうやっかいな雲が長居して、
福岡県は警戒レベル5、わが久留米市もレベル4で避難指示が出ました。
我が家は物置が浸かっただけで、被害らしい被害はなかったのですが、
7月に通り過ぎた佐賀の武雄や大町町が泥水に浸かっている画像に
かなりのショックを受けました。大好きな井手ちゃんぽんまで・・・
あたしたちが座っていたあの座敷が水没したなんて~~~。
何としてもまたちゃんぽんを食べたいので、持続可能な支援をしたいと思います。

まぐねっと
というわけで、なぜか熊本弁の角材マグネット。
どぎゃんかなる=どうにかなる
がまだす=がんばる
わいさーし=すごい
だごやびゃー=とてもやばい
むしゃんよか=かっこいい
ぎゃんうまか=とてもおいしい
むぞらしか=かわいらしい 皆様おわかりでしょうか?
熊本の方には「コテコテの熊本弁~」とお褒めの言葉をいただきましたが
「ヨシおっちゃんの熊本弁講座」とグーグル先生に教えてもらいました。
こちらは今月15日の天聴マルシェ↓でご覧いただきます。来てはいよ~
天聴

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック