fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

台風のせい、台風のおかげ。(長文ごめん)

kage

2019/09/25 (Wed)

台風15号から17号、あちこちで不自由されている方が沢山いらっしゃると思いますが、
前向いて生きましょう、一日も早く安心して暮らすことが出来るようお祈りしてます。

さて遡ること、9月20日、ここだけのハナシ誕生日でした。そんで東京出張でした。
帰りは22日の予定でしたが帰れないだろうなと思い、着替えを多く持って出かけました。
案の定22日の午前7時にはスカイマークから欠航のメールが届きました。
「あ~ハイハイ想定内」と思ったわけですが、翌日には帰れると思っていたんですよ~
ところが三連休の最終日ですもん最初から満席に近いわけで、羽田便は全便満席とのこと
羽田から帰るなら火曜日の午後っちゅうじゃないですか・・・ドヒー!?それ想定外だから~~~
というわけでコールセンターのお姉さんが提案してくださったのが「茨城空港発の便」
茨城って茨城?聞いたことあるけど行ったことないわ・・・。
月曜日に帰れるならということで、茨城発の福岡行を確保していただきました。
思いがけず高速バスの車窓から素敵なオブジェも見ることができて良かったです。それがこちら
スカイツリー ウンコビル
スカイツリーとウンコビル。あ、ウンコって言っちゃった(笑)
アサヒビールの本社ビルとビールの泡を表現した金のウンコ。勢いがあって大変よろしいと思います。

早朝の高速バスで口あけて寝ているうちに空港に着きました。茨城国際空港と書いてある・・・?
にもかかわらず、公民館が大きくなったような平屋の空港でございまして、
バスを降りたときには気づかなかったけど、駐機場はなにやらカントリーサイドなニオイがいたします。
前

後ろ
とても見通しのよい空港で、パイロットは他の飛行機を気にすることなく離着陸できていいんじゃないでしょうか。
通路側の席だったので景色を見る楽しみもないと思ったら寝てしまいましたが機内サービスにはバッチリ目が覚め
恒例のキットカットとコーヒーをいただきマッタリ。すること無いんでね、また寝るわけです。
昼過ぎには家に着きまして台風の後片付け、隣の敷地の木が折れて我が家の駐車場に倒れてきていたので
無断でぶった切って隣の敷地に投げ込みました。有り難いことに他に目立った被害は無いようで安心しました。

IMG_20190925_083507_069.jpg
そんで久しぶりに創作開始したのは猫神様。山鹿市のペット・ヒーリングサロン「ロワゾー・ブルー」さんのみで取扱。
出窓で乾燥させて、着色して、ニス塗って~と作業の進行が天候に左右されるので納品日はわかりませんが、
そのうち出来ますので、気になる方はロワゾー・ブルーさんへ度々足を運んでいただくと看板猫のチムちゃんが喜びます。

そんでアタクシの次なる参加イベントがこちら、チラシ画像をクリックすると別窓で大きく見ていただけます。
佐賀方面でも、まだ不自由してらっしゃる方々いらっしゃると思いますが、
様々な手づくり雑貨に触れて笑顔になってくださると嬉しいです。お待ちしてます。
小城

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック