来年に向けて 唐草姉妹イキまーす!! その3

2019/12/20 (Fri)
来年に向けて準備中の唐草姉妹。今回は我々「唐草姉妹」に欠かせない唐草模様の布についてご報告。
まず、出来立てホヤホヤの姉の作品。前掛けバッグです。

部分的に使っていますが、この唐草模様の帆布生地が重要なんです。
クラフトハートトーカイグループ、藤久株式会社のオリジナルで、
どのトーカイにも在庫があるってわけじゃないんです。
まーーー姉妹で手分けしてガッツリ手に入れました。それがコチラ

クラフトハートトーカイ若草店のご協力によりその数20枚
「どこ?」って思うでしょ。栃木県宇都宮市の若草店さんでございます。
姉と地味に唐草帆布を探していて、姉は久留米、私は太宰府のトーカイに行き
「この布ありますか?」とおたずねするわけです。
そうすると「あー、あったかな~。無いですね~」で終わる。
太宰府店で「各店舗に電話して聞いてみたらどうですか」と言われました。
その旨姉に伝えて、ちょ待てよ。ネットで調べてみっぺ・・・と
クラフトハートトーカイのホームページを見て全国の店舗を検索。
「あ、もしかして宇都宮の友達はトーカイの近くではないだろうか?」と思いつき
姉に「宇都宮市内のトーカイに問合せよ!」と指令を出したところ
「若草店が系列店に電話して集めてくれるって!」とのこと。かーみーさーまー!!
なんと、心優しい店員さんであろうか、ありがとう!クラフトハートトーカイ若草店!
そんでアタクシの友達に連絡したところ「若草店ならすぐ近く。送ったげるよ」
となりまして~~~、お金を振り込みーの、布を取りに行ってもらいーので、
黒猫さんから着払いで荷物が届くのを姉妹で楽しみにしております。
直接お店から取り寄せることは出来ないので、友達には手間をかけたけれど、
アナタはもう唐草姉妹、お礼に何か笑えるものとチロリアンを送るよ、姉が。
クラフトハートトーカイ若草店の方、お名前は存じませんが、ありがとうございます。
姉は本社に電話して若草店を褒め称えたいと言っております。しませんが…
クラフトハートトーカイ若草店の更なるご発展をお祈りします。マジです。
唐草帆布ばかり3万円強も買って福岡まで送らせる、そんな人がいるということを
藤久さんの社内で話題にして欲しい。久留米のトーカイにも置いてください!
ということで、さらなる唐草姉妹の唐草作品を楽しみにしてください。
1月18,19日のグランメッセ熊本、すぱいす手づくりフェア、
ブース番号6,7番でお待ちしています。南~無~。
来年に向けて 唐草姉妹イキまーす!! その4≪ | HOME | ≫来年に向けて 唐草姉妹イキまーす!! その2
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)