ありがとうございました!

2020/01/22 (Wed)


1月18、19日 グランメッセ熊本、すぱいす手づくりフェア無事に終了することができました。
私は5日から続く風邪の影響で、いつもの美声をお聞かせすることができず、
低音の鼻声で接客させていただきましたことを申し訳なく思います。
風邪は未だに私の体から抜けきらず、わざとらしい咳が残っておりますが、
皆様方のおかげで、これまた楽しい二日間を過ごすことができました。
スタッフの皆様、お客様、出展者の皆様、姐さん、ありがとうございました。
今年も鯖寿司を購入できて、幸せな年明け初売りとなりましたことを心より感謝しています。
私どものような真面目にふざけている作家にリピーターさんがいるなんて有難や~~~
それもあちらこちらから、けっこうな走行距離、けっこうな金額...えっマジでソレ!?
私たちの心の声が聞こえていたらうるさくてたまらんブースだったと思います。
唐草姉妹、今後も精進努力してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。


そして、これ。ハンドメード大賞に出展した龍のがま口です。
口金の形が気に入って、これは龍しかないな~と型紙をおこし、
耳を立てーの、うろこをつけーの、けっこう面倒なんですけど、
チマチマやってる過程が一番楽しかったりします。
賞は一切もらえませんでしたが、「あ、あの龍を作った方ですか?」という
お声は沢山かけていただいて、変ながま口を作っている人と認定されたようでした。
上の画像にもあるとおり、オオサンショウウオとかカエルとか、覆面レスラーに埴輪、
およそ普通のがま口ではないらしく「何を入れるんですか?」と聞かれるわけですね。
なんでも好きな物を入れたらいいと思うのですが、とりあえず「札束」と答えておきました。
さて、これから我々は次のイベントや、委託先様に向けてしばらく籠ります。
令和2年、boyoyon's workshop および、唐草姉妹をどうぞよろしくお願いします。
ぐふふ、ちょっくらちょいと頑張っちゃうかもよ~~~
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)