豊前街道 古布屋 藍椿さん

2020/03/22 (Sun)
何度も言っていますがコロナウィルスのおかげでイベントの中止が続き唐草姉妹でお出かけする機会がめっきり減っておりましたが、
昨日は久しぶりに姉妹揃って山鹿市へ納品に行ってまいりました。
先ずは腹ごしらえ、山鹿市豊前街道無料駐車場に停めてメトロカフェへ。
なんやオシャレなランチを注文、画像が無いところが痛恨のアラフィフ、
写真撮るぞーとスマフォを準備していたのに、撮る前に食べてしもたわ。
ほんで山鹿市のペットヒーリングサロン「ロワゾーブルー」さんへ納品に~
ってお宅の前に行ったらば、既にお客様がいらっしゃって、なんか見た顔???
なんと北九州から新作の納品を待ち構えて来てくださったストーカーを公言するN様。
もうサプライズが過ぎるわ~。ご来店ありがとうございます!!
無事に納品を終え、存分にお買い上げいただいたことでしょう。
そして、もう一つの納品先、っていうか初めて行っていきなり納品するパターンの
古布屋「藍椿」さん。さくら湯から大きい川に向かって豊前街道を進んで左側。
これまた画像を取り忘れるという痛恨のアラフィフ(笑)もうお約束です。
藍椿さんのインスタグラムに飛びます→インスタグラム
そこに唐草姉妹別々に棚をお借りしましたので、是非ご覧ください。

やや下の方の棚ですが、しゃがみ込んでガッツリご覧いただけると嬉しいです。
姉は上の方、店内にもアチコチにぶら下げてもらったので見つけてね。
納品が終わって我々大変気分がよくなりまして、3号線に出てすぐに糖分補給しました。
お菓子の「紅梅」が製造販売する「誉の陣太鼓」という和菓子があるんですけども、
餡子の中に餅(ぎゅうひか?)が入った私にはけっこうボリューミーなものなんですよね。
ソフトクリームに陣太鼓を練りこんだという幟旗に目が釘付け(笑)。そりゃあ食べるさ。

私あまりソフトクリームを好んで食べないのですが、これはまた食べたいかも。
けっこうガツンとくるものがありました。ワンコインではありますが安価ではない。
しかし、これは納得のお味でございました~。
菊池にある本店には陣太鼓バーガーってのもあるそうですよ。
そんなこんなで、山鹿市に2軒目の委託先が出来て嬉しい一日でした。
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)