fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

降るときは大量

kage

2020/06/29 (Mon)

エリアメール
梅雨、降るのはわかるけども降るっつったら大雨ってのが気に食わんですな~
エリアメールはボリューム設定を無視して大音量で鳴るもんでビックリします。
このすぐ前に警戒レベル3で大音量、5分もしないうちに警戒レベル4でビビりました。
たまたま我が家は土地が高い(土地代はそれなり)ので庭がビチョビチョになるくらいですが、
唐草姉妹の長女担当Tuli-Tuli地区は床下浸水、車庫水没、トイレが使えないなど・・・
数年前は床上浸水も経験しているので大雨の度に心配しますのよ。
見舞いに行く途中の道端に車が不自然に置いてあって「邪魔ね~」と思っていたら
「故障車」との張り紙が貼ってありました。あの年Tuli-Tuli地区はひどかったね。

さぼてん
そんな姉の作品を勝手に載せる。ストライプ生地のサボテンよ~
植木鉢のアレンジは私が担当しました。近々納品予定。タカヨさん待ってて!(笑)

いろはにほへと
私はイロイロ作ってはいるのですが、取り立てて紹介するような物は有ったり無かったり
これは涼しい生地を使ったマスク(自分用)でござる。
内側に麻100%のツルっとヒヤっとする素材を使っております。
機能的にはウィルスも花粉も撃退できない無いよりはマシ程度のマスクです。

10月の毎年楽しみにしていたイベントも今年は無いのでヤル気ナッシング。
毎日「明日は土曜日?」と感じるくらい疲れが抜けず困ったもんです。
そんな時に限ってパソコン持ち帰って仕事する始末ですわ。湿気や~ね~

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック