fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

今年もよろしくお願いします。

kage

2023/01/07 (Sat)

みなさま~~~2023年もよろしくお願いします。
あのー、12月27日に施設に入っている母の同室の方がコロナに感染しまして、
それとは無関係に母は吐血したらしくって、年末年始に「紅白見ながらナニ食べる~?」とか
「あそこにお参りに行って帰りにぼた餅買おうね~」とかいう妄想が崩れ去りました。
兄だの従兄だのに「もうダメかも」と連絡をし、
泊まりに来る予定だった友人にも「ゴメン無理」と説明し、
電話が鳴るたびにドキドキしていたのに、施設からは一向に連絡はなく、
「もしかして母ちゃん復活した?」と思っていた1月7日、母ちゃんまさかのコロナ感染!ですよ。
1人さみしく(って、そうでもなかった)過ごした正月気分が完全に抜けた頃に電話が鳴ったぜ!
あんた来週末にはグランメッセ熊本での「すぱいす手づくりフェア」が控えているというのに・・・
そりゃあ母ちゃんは大事ですし、
各方面に手をまわして私が居なくても大丈夫なようにしますけど、
タイミングがよ~~~勘弁してくれよ~~~をい・・・って思ってしまうのです。
母ちゃんコロナに負けないでーーー!!というわけで、私の年末年始を振り返ります。
まず、年越しそば。
年越しラーメン
出前一丁です。年越しラーメンです。
冷凍そばも買ってはいたのですが、そばの気分じゃなかったんですよね~
兄から送られてきた車海老と冷凍のブロッコリーをトッピング~。美味しかったです。
この後辛抱強く紅白歌合戦を鑑賞し、佐野元春サマを正座して見、
ミーシャの特大だるまに驚きました。
そして、元日の朝。
元旦の食卓
お雑煮じゃなくて豚汁です。餅買ってないし、お雑煮のために餅わざわざ買わんし、みたいな。
ここ数年、大晦日に兄からの車海老を友人宅に持って行くのが恒例となっています。
一人で一箱食べられないし、生きてる海老を怖くて料理できないアタクシは
海老で鯛を釣る的なことをするわけです。だって友人家族、海老大好きだもんね。
持って行った重箱に友人手づくりのおせち料理詰め放題をさせてもらうのです。いや贅沢。
今年は一人での年越しだったのでマジで自分が好きな物しか詰めませんでした。
他にもタッパー5個持って行ってイロイロ詰めて持って帰ってるんですよ。マジ贅沢。
くるみと小女子なんかは別にスーパーで買ってたのを袋から出したままだったりします。
というわけで、電話の音に敏感になっていた今年、最初に作ったのはコチラ
革のカエル
革のガマグチでーす。ああ~可愛い!いや~可愛い!!
これはいただいた革で作ったんですけど、
このパターンが気に入ったのでネットで革をドッサリ買っちゃいました。
うっかり政府にのせられてマイナンバーカードを作って楽天ポイントに変えてしまったんだよね~💗
2万ポイントってやっぱりソソられるよね~💗思わず申し込んじゃうよね~💗思うつぼだよね~
これで政府はアタクシの懐具合を管理し放題というわけですが、いいの財産持ってないから。
ドッサリ届く革で、カエルだのヤモリだの作ろうと思います。
221107.jpg
こちらのグランメッセ熊本、もし私が行けなかったら唐草姉妹長女と隠し玉の三女が行きます。
私の作品も持って行ってもらいますので、ぜひお越しください。縁起物沢山あります。
そしてもし私がいたら、母が生き延びたと思ってください。母ちゃんお願い頑張って。
施設のスタッフの方々の無事も祈っております。ホントにありがとうございます。

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 19:18:38 2023/03/15 by

この記事へのコメント

kage

Re: はじめまして

コメントありがとうございます。
現在は熊本県山鹿市の雑貨店2店舗「梅や」さんと「藍椿」さん。
久留米市内のマクロビレストラン「Olu Olu」さんとギャラリーカフェ「花音花夢」さん。
以上の4店舗に作品を委託していますので、お買い求めいただけます。
品数は山鹿市の梅やさんが一番多いです。
直近ですと4月16日に山鹿市のイベントに出ます。
次が6月17,18日に吉野ヶ里、7月は有田の予定です。
不定期ですが、こちらのブログでもアナウンスしていきますので、
足を運んでくださると大変うれしいです。

Posted at 19:43:52 2023/03/15 by ぼよよんno.9

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 19:57:07 2023/03/15 by

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック