切ったり、貼ったり、縫ったり、塗ったり、そして編んだりする自称豆だるまアーティストの創作日記。
Author:ぼよよんno.9 ようこそいらっしゃいませ。福岡県の片隅で豆をオーディションしては豆だるまを作っています。どうぞよろしくお願いします。
トムが段ボール箱に入ってくつろいでいる座敷でTシャツにアイロンをかけました。アクリル絵の具は洗濯しても落ちないのですが、さらに落ちにくくなるようです。これね、着ている本人も見ている人もかなり笑えますよ。我が家でしか実験してないけどね。私ら親子は大笑いでした。今週末の秋月でのイベントに持って行きまーす。あと3枚あるので自分用のも描きたいと思っています。そんで「だるまの母」って書きます(^Q^)/^
この記事のトラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
だるまの母はシャツの背中に描くのかい? 今週末天気だといいね(^-^) 今週末は行けないけど、いつかイベント見に行くね ちなみにTシャツに描くときは堅くならない絵具ありまっせ! 今度遊びましょう。ぜひぜひ
なんちゅーインパクト!!(爆笑) これ…ウケるね~!!(^▽^) 色もだるまに合ってる♪ 目立つし、看板代わりにもなりそうだヨ。 「だるまの母」…いいね~(笑) 背中にでも書く? ↓革のネックレス素敵ね~ 特に左のレース…よく見るとネコちゃんのシルエットなんだね! まっこが欲しがりそうだな~(^^) それにしても… ↑のだるまちんと同じ作者とは思えない作風の幅広さ!(笑)
だるまの母Tシャツは前も後ろも描かねばならぬかと・・・?どうでしょうね。笑ってもらえるなら袖にも描きましょうか。 秋月のイベントは一応建物の中なので、雨が降っても濡れないのですが、人手が減りますからね~。晴れてくれると有難いです。 硬くならない絵の具あるのーーー!?そういうの手芸屋さんに売ってるんでしょうか?思いっきり硬いんですよ、だるまの部分(爆)それもアジってことでイケルかな~。お絵かきして遊ぶぅ?アタスだるましか描けませんけど・・・
うん、描いてみたらインパクトすごかった。のけぞって笑ったもん 自分用のも描くけどさ、イベント以外では着る勇気ないかもよ~ 前にも背中にも袖にも描いてしまおうカシラ・・・なんてね。たぶん描くよ(笑) そうそう猫のレースなんだよ~~~カワイイでしょ。うふふ、猫好きにはたまらんかもね~ いや~我ながら思ってるよソレ。どっちが本当?どっちも本当よね~♪なんて楽しんでる。 昨日は端材を買ってきたよ~コレでまたしばらく楽しめるな
わお♪ ホントだ、すごいインパクトありですね~。 これ着用時にトムを抱っこしたらどうなるかな。 すりすりするかな。硬っ!みたいな反応の場合はぜひ 硬くならない絵具で♪ ↓皮のペンダント、すごくカワイイです。 昨日、手芸屋さんをウロウロしてたら、皮系の材料がいっぱい売ってました。 はやってきてるのかな~、さすがぼよよんさん、すでに取り入れてたのね。
インパクトありますよー、そして確実に笑われます。 ね、硬くならない絵の具があるなんて知らんかった。 革は手芸っていうより工作に近い気がしていて、そこが気に入ってるよ。 なんせ浅草橋のおかげで安く買えたから、もうしばらく楽しめそう。
この人とブロともになる
この記事に対するコメント
だるまの母はシャツの背中に描くのかい?
今週末天気だといいね(^-^)
今週末は行けないけど、いつかイベント見に行くね
ちなみにTシャツに描くときは堅くならない絵具ありまっせ!
今度遊びましょう。ぜひぜひ
わははは!
なんちゅーインパクト!!(爆笑)
これ…ウケるね~!!(^▽^)
色もだるまに合ってる♪
目立つし、看板代わりにもなりそうだヨ。
「だるまの母」…いいね~(笑) 背中にでも書く?
↓革のネックレス素敵ね~
特に左のレース…よく見るとネコちゃんのシルエットなんだね!
まっこが欲しがりそうだな~(^^)
それにしても…
↑のだるまちんと同じ作者とは思えない作風の幅広さ!(笑)
ハラママさんへ
だるまの母Tシャツは前も後ろも描かねばならぬかと・・・?どうでしょうね。笑ってもらえるなら袖にも描きましょうか。

秋月のイベントは一応建物の中なので、雨が降っても濡れないのですが、人手が減りますからね~。晴れてくれると有難いです。
硬くならない絵の具あるのーーー!?そういうの手芸屋さんに売ってるんでしょうか?思いっきり硬いんですよ、だるまの部分(爆)それもアジってことでイケルかな~。お絵かきして遊ぶぅ?アタスだるましか描けませんけど・・・
SNOWさんへ
うん、描いてみたらインパクトすごかった。のけぞって笑ったもん

自分用のも描くけどさ、イベント以外では着る勇気ないかもよ~
前にも背中にも袖にも描いてしまおうカシラ・・・なんてね。たぶん描くよ(笑)
そうそう猫のレースなんだよ~~~カワイイでしょ。うふふ、猫好きにはたまらんかもね~
いや~我ながら思ってるよソレ。どっちが本当?どっちも本当よね~♪なんて楽しんでる。
昨日は端材を買ってきたよ~コレでまたしばらく楽しめるな
わお♪
ホントだ、すごいインパクトありですね~。
これ着用時にトムを抱っこしたらどうなるかな。
すりすりするかな。硬っ!みたいな反応の場合はぜひ
硬くならない絵具で♪
↓皮のペンダント、すごくカワイイです。
昨日、手芸屋さんをウロウロしてたら、皮系の材料がいっぱい売ってました。
はやってきてるのかな~、さすがぼよよんさん、すでに取り入れてたのね。
shinaさんへ
インパクトありますよー、そして確実に笑われます。
ね、硬くならない絵の具があるなんて知らんかった。
革は手芸っていうより工作に近い気がしていて、そこが気に入ってるよ。
なんせ浅草橋のおかげで安く買えたから、もうしばらく楽しめそう。