カブトピンというのだそうです。

2010/06/09 (Wed)

おっしゃれーに用いるこのピンは「カブトピン」というのだそうです。
何でかしらね?カブト虫から来てるのでしょうか、鎧兜の方?まぁ、いいんだけどさ。
さて、ピアスに引き続き「身に付ける物シリーズ」ということで、だるまピンです。
もっと大きいピンで作ってジャケットにつけていたら大ウケしたので調子に乗りました。
で、更に調子に乗ってもう一つ作るつもりでありますヽ(´▽`)/。
今夜、フラのレッスンは本番の衣裳を着て踊りました。
髪飾りやレイも本番どおりに着けてチェックするのです。
皆ドレスの裾を踏ん付けたり、多少成長してドレスがキツくなっていたり(笑)
私はロングのカツラをかぶり踊りました(爆)
先生が「ハワイの人のごたんね」と喜んでくれましたよ。
確かに私、ハワイでは普通サイズでしたが日本の基準では多少ワイドでございます。
今年も健康診断の通知が来たので、恒例のダイエットをしなくては(*^□^*)
またまた段ボール≪ | HOME | ≫ピアスにしちゃうのだー
この記事へのコメント

おっちゃんのおなか
うっとこのおっちゃんの脇腹も多少ワイドになってきましてん。
フラ始めたら後ろ側の脇腹の肉、とれますやろかバウ
Posted at 20:22:41 2010/06/11 by 銀ちゃん
この記事へのコメント

銀ちゃんへ
ぎゃはは、銀ちゃんの散歩が出来なくてお腹周りワイドになってきた?
フラは本気で気合い入れて踊るとかなりキツイですけど、
残念ながら我々のスタジオで踊り始めて細くなったという方はいません。
先生もポッチャリでーす(笑)
Posted at 22:34:05 2010/06/11 by ぼよよん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)