fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

ピアス作ってまーす。

kage

2010/08/05 (Thu)


ピアスを作っています。

6人展の前の事なんですが、ブログを見てコメントしてくださった方がいらっしゃいまして、
なんだかんだでお買い上げいただくことになり、中国地方に送ったんです。

その後6人展で身内(出展者)に、更にお客様にもお買い上げいただいたのですよ。
いつの間にか2階の独身組には全員行き渡っていましたね(笑)

6人展の時は急遽ストラップをピアスに作り替えたりしていたのですが、
ちょいと調子に乗って粘土まるめてしまいました。
しかし・・・やはり少しずつですが、目が残念な事になってます。
ブルーベリーが実り始めたから、夏の間は食べ続けようかな。

ブルーベリー収穫中に蝉の声がメッチャうるさくて、このやろー!と思っていたのですが、
久留米鳥類センターで受付業務をしている友人が、リス猿の好物だと教えてくれました。
リス猿の飼育担当者が冷凍保存してでも食べさせたいと言っていたそうです。

鳥類センターの所長は飛んでる蝉を手づかみで捕まえてリス猿に与えるそうな。
すげーな。飛んでるのを手づかみって・・・
ボランティアスタッフはリス猿のために蝉を捕まえるのが仕事なんですってよー(笑)

夏休みの間は蝉10匹で入園料タダにしたらいいのにさ。
久留米市民は基本的にタダでもいーんじゃない?つーか、いくらなんだ入園料?

この記事へのコメント

kage

夏のポエム

無風状態の川っぷちを歩いていたら
ワシワシワシ鳴いておった蝉が私の姿におろろいて
ワシワシワシ、シュワワ~~~~~ッチ!と
ディスカバリー号のように、
ギンギラ空のかなたへすっ飛んでいった
そんな夏の日の午後…

ピアスか…。
耳たぶに穴開けたらだるまピアスが楽しめるし
なんといっても
穴を吹き抜ける風がここちよさゲ~~。。。。。か?

Posted at 14:57:05 2010/08/06 by いくぷ

この記事へのコメント

kage

いくぷさんへ

v-16なんだべ、ポエムなんぞ乙女チックだニャ
と思ったら内容は全然乙女チックじゃなかった・・・

ぶふふ、だるまピアスは着用している本人も、
着用していない人も笑顔にすることが出来るんだよ。
イヤリングの金具に付け直すことも出来るわよ~v-8

Posted at 16:23:35 2010/08/06 by ぼよよん

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック