fc2ブログ
2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

学業成就の豆だるま

kage

2010/10/26 (Tue)


本当は「一発合格」と書きたいところですが、露骨すぎるので「学業成就」にしました。
他にも「一等当選」と書きたいところを「願望成就」にしようと思っております(笑)。

豆の向こう側には着色中の豆型ウッドビーズのマトリョーシカがあります。
先日の小学校のお祭りで「今日は売れないだろうな」と思いながら飾っていたら、
スタッフの中にマトリョーシカ好きがいて複数お買い上げいただきました。
更には豆マトの強烈なファンを名乗る人が来て「あっ、新作!」とお買い上げいただいたため
一気に品薄になってしまいました。「色違いもありますよ」と見せたら減っちまった。

良くないことにネットショップで買った材料は今はネット上から消えています。
ショップによると在庫が無くなって今後の入手が困難なためとのこと。
つまりは新作にして限定品なわけです。

福岡市南区野間のギャラリーさっちゃんと、ココ(自宅)にしかありませんよ。
合わせて残り15個くらいですかね。評判もいいし、私自身気に入っているのに惜しいなぁ…
太宰府館にも5個納品する予定です。

太宰府館には11月(3日搬入)から1月末まで展示販売しますので、
初詣の際には是非とも太宰府館にお立ち寄りください。
二階の休憩スペースは飲食可能ですので、向かいの店で肉まんを買ってきて
ハフハフ食べるのも良いかと思います(爆)デカくて美味しいのよね。
揚子江肉まんやったっけ?出来たてはやけどすっぞ。気を付けろ!

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック