今年の運勢

2011/01/17 (Mon)

先日、太宰府館に納品に行った際、気合いを入れて参拝しました。
以前オーラの泉という番組で江原さんがおっしゃっていた通りに手を洗い…割愛…
そんで引いたおみくじがコレ。大吉ってコトも嬉しかったのですが、
道真公のこの歌が載ってることが嬉しかったです。なんか知らんけど好き

さて、日曜日は八女グリーンホテルの1Dayshopでした。
雪で凍ってる道路を初体験しましてね、相方さんは辞退したのですが、
私1人で行ってみたら無事に行けたのですよ。
まぁ、とても寒かったのでお客様は多くはなかったのですが、楽しく過ごしました。
会場までステンドグラス作家さんにペンダントトップを届けてもらったのです。
端ガラスで作ってもらったトップは思っていた通り、とてもビューティフルなんざます。
昨年夏の6人展、残念ながら今はもう全員集まる事は出来ないのですが、
2人で会ったり3人で会ったりしています。どうしても仕事の関係でね無理なの。
そのステンドグラス女史は日々発展途上にあって会う度にいろんな作品を見せてくれます。
今回はサンキャッチャーだったんだけどね、なんでこんなモノが出来るの?
って思ってしまうようなモノなんですよ。
私はステンドグラスの事はよく知らないけど、たぶん面倒くさいよアレは…
お花と葉っぱがワイヤーでつながってぶら下がるようになってた。
しかもサンキャッチャーだから大きくないんだよね。手のひらに2つくらいのるよ。
きっとスゴく忍耐の要る作業だよね。
そんな彼女に私ったら小さなガラスタイルをプレゼントしちゃって迷惑かもねー

お互い刺激し合えるのってありがたいなぁーと思いました。
雨ニモマケズ:宇佐元恭一≪ | HOME | ≫白花豆はだるまの素。
この記事へのコメント

おぉ~♪ぼよよんクン
太宰府みくじ 東風吹かば~
やっと私に追いついたのね、ふっ、ふっ、ふ。
私は15番大吉は
とっくの昔に引いておる プラス in my さいふの持ち歩き。
Posted at 00:58:14 2011/01/18 by いくぷ in 実家
この記事へのコメント

いくぷさんへ
そうそう、いくぷさんは「東風吹かばー」を御守りみたいに持ってるんだよね。
それを聞いて意識し始めたのよ。それまで歌なんて読んでなかった(笑)
私も東風吹かばーを手に入れたから、やっとアナタに並ぶことができたわ。
これからもアナタの背中を追いかけて行きまっせー!
Posted at 15:33:56 2011/01/18 by ぼよよん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)