- | HOME |
マイ・リトル・スペース展
- 2009/05/11(月) 12:14:01
また参加することにしちゃってるんですけど!的な!みたいな! byキング・オブ・コメディ
・・・というわけで、またまた福岡市天神のギャラリー『セレスト』で開催される、
マイ・リトル・スペース展vol.14の後期に参加します~゜+。(*′∇`)。+゜。
5月20日から31日まで(28日休み)で、なんと今は前期が開催されています。
そしてなぜか出展する作品が出来てないのにオマケに差し上げるカードは出来てます。
これは四つ葉のクローバーを住みかにしている「縁(ゆかり)」だるまです。
四つ葉のクローバーと言えばラッキーなイメージですので、
「ご縁がありますように(^-^)」の意味をこめて「縁」にしました。
マイ・リトル・スペース展でぼよよん作品をお買い上げいただいた方に差し上げます。
私ね、こういうの「先着○名様」とかいうの嫌いなんですよ。
ですから、お買い上げくださった皆さんに差し上げたいと思います。
どうぞ「いらん」とおっしゃらずにもらってくださいね。
テーマ:
- ハンドメイドの作品たち -
ジャンル:
- 趣味・実用
- <<大きくなりました。
- | HOME |
- 身に付けるもの>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
すっごくかわいいですね
私四葉のクローバーモチーフ大好きなんですよぉ。
自分でも使いたいアイテムなんですが、どうも絵心不足で...
これいいわぁ。スキスキ
また忙しくなりそうですね。
そうそう、先日のだるまフレームをプレゼントしてきました!
とっても喜んだ様子で受けとってもらえました。特にお義母さんはこれ系大好きなのでカワイイを連発してました。
よろこんでもらえて嬉しかったです。ありがとうございました♪
shinaさんへ
ありがとうございます
四葉のクローバーを見つけると興奮してしまうんですよね。
ま、20年以上探すことはしていませんが・・・
ブログにアップしてくださってありがとうございます。
ジャスコで・・・ってのには大笑いしてしまいましたが
お母様方に喜んでいただいたようで嬉しいでーす。
ありがとうございました。
ゆかり? えん?
つまずく石も縁の端 ちゅうてさだまさしはんが言うてましてん。
これもごっつぅ可愛ゆおすでぇバウ
銀の字さんへ
さだまさし・・・高校生の時よくコピーしてました。
ギターを弾くフォークソング少女だったのです。
あれから~~~時は流れるもんですな~
わぁ~~
2回目(?)の参加ですよね!
がんばってp(´∇`)q ファイトォ~♪
このカードかわいいから欲しいな。。。
CHACHAさんへ
ああ~、ええ~、んっ?確か4回目・・・かな?
他にも「ちっちゃいもの展」や「ねこ展」なんかも出しましたね。
なんだかんだギャラリーにはお世話になってるな~
うふふ、ありがとうございます。
頑張って!!
マイ・リトル・スペース展参加、おめでとうございます。
なのでとても可愛い素敵な作品だと思います♪四葉の意味も合わさって、幸せパワーアップ的な(笑)みたいな感じですよね。


四葉のクローバーは私も大好き
で~、私もshinaちゃんさんの所で、ぼよよんさんの作品を見させて貰ったんですけど、なんか微笑ましい幸せな感じで、
私も家族の(ペット込み)豆だるまちゃんが欲しくなっちゃいました。SNOW さん家では、マトリョーシカちゃんでしたが、可愛いのなんの
是非是非、落ち着いた際には相談にのってください。やっぱり豆だるまちゃんは、サイコーです
まっこさんへ
ありがとうございます。
そうそう幸せになるかどうか根拠はないけど、見つけると嬉しいクローバーですよね。
そうなんです。shinaさんから家族の名前を入れるっていうアイデアをもらって
作ってみたら意外とイイ出来で母の日のプレゼントだなんて
作ってる本人は全く思いつきもしない展開でした。
SNOWさんの所へは初期のマトリョーシカを嫁がせました。
今は進化してますよ~
いいですよ~6人家族の豆だるまですね、急ぎでなければボーチボチ作りますよ~
どうぞお申し付けください。オマケもシッカリ考えますよ(笑)
ありがとうございます♪
お返事ありがとうございます。
家族豆だるま・ペット付なんですが、
是非ともお願いします。
本当に落ち着いたらでいいんですが、
豆だるま達は、問題なくぼよよんさんのお得意な感じでOKで、チャオもきっと今の作品作りをみますと、すんなりOKだと思うのですが、
一番の問題は虹色っぽい顔したインコでしょうね。
やはり家族も正面・ペットも正面顔が良いので、アカネの写真とかを送った方が良いでしょうか?
全然ゆるりとされた時でいいので、相談にのってくださいね。楽しみ-♪