豆招き猫設置中

2011/03/17 (Thu)

見えにくいけど豆猫のバックは草木染めの布にしました。
実は今までどんな災害が起きた時でも、どうかお元気でと無事を祈るばかりで
物資を送るとか、募金をするとか具体的に行動をしたことは無かったのです。
ところが今回の東日本大震災の直後からイベントに参加していて、
今元気で過ごしている私の役割は何だろう?とわりと真面目に考えました。
東北の友人の安否を気づかいながら販売してる私って?…と思った時に、
売り上げを募金しようと思いました。
ではどこに募金するのか?私が選んだのは日本動物愛護協会です。
たくさんの方が家族同様のペットを非難所に連れて行く事が容易ではないのではないか?
飼い主さんと離ればなれになったペットたちはどうなるのか?
などなど、いろいろ考えまして日本動物愛護協会に託しましたよ。
献血も呼び掛けられてますけど血液って有効期限があるんだって。知らんかった。
私の血は質が悪いので差し上げられないのですが、募金はチャンスがあれば
これからも信頼できる団体にしようと思います。
最後の豆≪ | HOME | ≫お茶碗買いました。
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最後の豆≪ | HOME | ≫お茶碗買いました。