A面で恋をして・・・♪

2011/03/22 (Tue)

昨日・今日と、久しぶりにラジオに大瀧詠一さんが出ていた。
大瀧詠一さんと言えばお正月の山下達郎さんのラジオ番組に出るだけと思っていたわよ。
デカ豆の顔とお腹を書いて「ナイアガラ トライアングルvol.2」に収録されている
「A面で恋をして」を思い出した。確かこの家のどこかにLPレコードもCDもあるはず。
今や音楽はダウンロードする時代、今もあるけどダウンロードの前はCDだったね。
その前はレコードっつう黒くて丸い平べったいヤツでA面とB面があったのだ。
だるまのA面である顔とお腹が終了、今夜はB面の四文字を書こうと思う。
大瀧詠一翁(笑)は日本のロックの礎ですだ。ビバ!はっぴいえんど
さて、いよいよ明日は博多駅の9階のイベント会場に搬入ですだ。
キレイ&元気フェスタっちゅうイベントに昼の部、夜の部ともに出させてもらいます。
3月うさぎで出会った作家さんたちと楽しいブースを作りたいと思っていますよ。
新たに作ったデカ豆だるまは間に合いそうにないけど、米粒大のだるまピアスや
樹脂粘土をコネコネしただるまストラップを持って行こうと思います。
明後日の本番、アタスは夜の部で店番します。
お近くにお越しの際は、是非9階まで上がって来てくださいませね

無事終了。≪ | HOME | ≫願いを込めまくって!
この記事へのコメント

お礼状頂きまして
展示会のお礼状頂き有難うございます。
:::
やっぱり製作中はFMラヂヲ何ですね
私も大瀧詠一を懐かしく聴いていました。
またお近くにお出でのときは
遊びにお出で下さい。
Posted at 10:34:41 2011/03/23 by morinof
この記事へのコメント

「ナイアガラ トライアングルvol.2」 の
カセットテープ
買ってんのよアタシ。。。。その当時・・・・・
カセット・・・・・・って・・・・。
何年前の話だぁ?
Posted at 17:53:55 2011/03/23 by いくぷ
この記事へのコメント

morinofさんへ
大変お世話になりました。
そうですね起きている間はFMラジオを聴いているような状態です。
実は、大瀧詠一で最初に思い出すのは「出前一丁」のCMなんですよ。
この前、本を立ち読みしたので、今度はジックリ座り読みさせていただきたい・・・
なんてことを思っておりまする。
Posted at 10:31:25 2011/03/24 by ぼよよん
この記事へのコメント

いくぷさんへ
ぶはっ!カセットーーー何それ?オイシイの?
私もチューリップとかショットガン(こりゃ知らんだろ?博多が生んだ超かっこいいロックバンドだ)、
スペクトラム(恐ろしーーー懐かしいーーー)のテープを持っとるよ。
この家のどこかにあるはず・・・探してみようかな~聞くのが怖いな~~~いろんな意味で・・・
Posted at 10:36:38 2011/03/24 by ぼよよん
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 04:40:14 2011/03/25 by
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
無事終了。≪ | HOME | ≫願いを込めまくって!