2011/04/14 (Thu)

ガラスのカケラが沢山入った発泡スチロール製の宝箱

から、
ピンセットで色と質別にガラスを拾い上げ小袋に入れています。
ステンドグラスのパーツとしては小さいので、専用のお釜で焼こうというわけです。
一見同じ色のガラスでもガラスのメーカーによって材料の配分が違うので、
焼いて溶かしても合体しないのだそうですよ。早く焼いてみたいなぁ~
同じ色でも透けてるやつ、半透明のやつ、透明でないやつ、
ツルツルしたやつ、ザラザラしたやつ、型押ししたやつ、本当に様々なんですね。
とんがったカケラはちょっと怖いけど、溶けてコロンとなったら可愛いかもね。
チマチマと続けてまーす。
だるまも仕分け≪ | HOME |
≫業務仕分け的な…
コメントフォーム
この記事へのトラックバック
だるまも仕分け≪ | HOME |
≫業務仕分け的な…