fc2ブログ
2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

だるま的デコスイーツ

kage

2011/08/14 (Sun)


ぼよよん御用達100均「セリア」のパーツとシリコンを駆使して作ってみました。
 
最初に作ったのは長崎の義姉さんが欲しいと言うのでプレゼントしました。
義姉さんもイロイロ作る人なのでカワイイと言われて嬉しかったです
姪っ子ちゃんにはだるまピアスをプレゼントしたよ。けっこうウケた(笑)
 
だるまスイーツの出来上がりに関しては身内の反応しか分からないけど、かなり楽しいです。
ネットでスプーンを取り寄せたので、届いたらまたニヤニヤしながら作ります。
 
他にチョコレートとストロベリークリームを試してみましたが、
やっぱり白いクリームが1番おさまりがイイようですね。
チョコレートとストロベリーは残念ながらボツにしましたが、別の形で挑戦します
 
セリアのホイップクリームは柔らかめなので、絞る際にゆがんで失敗した!と思っても
マチ針などで絞りのラインを修正する事ができます。
絞り終わりのチュルンとした所がなかなかうまくいかないのですが、
ちょこっと修正してチュルンとなるようにしました。
 
乾いたらセリアの丸革紐でネックレスにして、あちこち着けて出かけてみましょう。
果物のパーツも沢山ある、セリア様々ですのよ

この記事へのコメント

kage

グッドグッドぉ~~~!!

e-343v-425v-425v-425v-425v-425v-425 
ブラボーv-425
和と洋のコラボ、やってみるもんですなぁ~。
感心いたしました。

Posted at 11:43:10 2011/08/15 by いくぷ

この記事へのコメント

kage

いくぷさんへ

ありがとう~~~我ながら悪くないじゃんと思います。
ただ強度が心配なので、自分で使って様子見てみないと
商品には出来ないですねv-16
たぶんスプーンからはみ出さない方がいいんじゃなかろうかと・・・
小さいスプーンは携帯に付けてお試し中です。

Posted at 12:20:00 2011/08/15 by ぼよよん

この記事へのコメント

kage

はやっ

すご~いv-266 だるまスイーツデコ もう 出来ましたね~v-237  仕事が早いな~! 私も 今度 和菓子と パンダ(注文品)をデコって見ようと思っておりますが、 取りかかるまでに かなり タイムラグがありますです。 たぶん、季節が変わってから・・・かな~ 
  

Posted at 12:38:50 2011/08/15 by kurumi

この記事へのコメント

kage

kurumiさんへ

ぶはは!今日はコメント返しも早いよ。
熱しやすく冷めやすい性格なのですよ。
あ、v-369とか桜餅とかイイっすよね。
動物が紛れ込んでるのもカワイイと思います~
季節が変わってしまってからって・・・?
そらまたエライごゆっくりですなv-291

Posted at 12:54:17 2011/08/15 by ぼよよん

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック