fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

お初です~

kage

2009/06/14 (Sun)

20090614130425
無○良品で布用のクレヨンを購入しまして、
ダイ○ーで買った丈夫な綿のエコバッグに、
クローバーに乗る豆だるまを描きました。
アイロンをかけると落ちなくなるクレヨンです。
こーれは楽しいですよ!まずクレヨンってのが久しぶりの感触だし、
バッグに直接描くってのは慎重かつ大胆にやらなきゃいけなくて、
わくわくo(^∇^o)ドキドキ(o^∇^)oなんですよ。
アイロンをかけると色が落ちなくなるし、少しだけトーンが落ち着いてきます。
鏡に映して、我ながら「悪くないな」なーんて思いました。

無印○品にはサイズごとに50円や70円のエコバッグ(薄手)があるので
布用クレヨンと一緒に買えば、お子さんとオリジナルエコバッグが作れますよ。
うひひ、無印良○の回し者じゃないよ。
子ども達のアート、見てみたいな~♪

この記事へのコメント

kage

ええやん♪

無印○品っていろんなもの売ってるんやね。ゆっくり見たいと思いつつ、ゆっくり見ない小芋です。

子どもが小さいとき、安いTシャツを買ってきて、子どもに自由に絵を描かせて、色を塗って着せた事がある。
子どもの自由な絵は味が有っていいよね。
小芋も是非、皆さんにお勧めしたいわ♪

Posted at 16:56:16 2009/06/15 by 小芋

この記事へのコメント

kage

ハートだよ♪

四葉のクローバーにハートのだるまさんだ~幸せいっぱいですね~♪
豆だるまでは見かけないハートのだるまさん、お初ですねー!
アイロンかけると落ちなくなるクレヨン、初めて知りました。わたしゃ<絵>関係苦手だもんな~。子供、子供、えーと誰がいいかな、そんな味のある絵描ける子もいないぞ...まぁちゃんのなぐり描きでも味出るかな?
↓サクラストラップ、真ん中上のグレーちゃんがキャワユイわv-238

Posted at 17:13:28 2009/06/15 by shina

この記事へのコメント

kage

小芋さんへ

そうそう、無印○品の文具やオヤツが好きで、たま~に行くの。
このクレヨンは無印のサイトで見つけて、試してみることにしたんだよ~
子供の色彩感覚や力強い線は見ていて気持ちがいいくらい。
「アンタそりゃデスラー総統やろ」みたいな顔色の人間を書きますもんね~by.宇宙戦艦ヤマト

Posted at 09:53:22 2009/06/16 by ぼよよん

この記事へのコメント

kage

shinaさんへ

でへへ、ありがと~。クレヨンだから細かい字が書けなくて、ハートにしたんだよ。
なぐり書きの方が味があるかもよ~(^0^)そこからアート魂が芽生えるかも!
夏休みの宿題なんかコレでどうかしら~

Posted at 09:56:09 2009/06/16 by ぼよよん

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック