だるまピアス

2011/09/25 (Sun)

ぶら下がらないタイプのピアスを作りました。
耳たぶにコロンとくっついて笑われることうけあいです。
だるまの下にあるのはsirokiraさんのDM、もっとちゃんと写さなきゃね

私も夏にやらせていただいた「花音花夢」さんで、和紙の作家さんと二人で展示会をされます。
「和紙あそび・ガラスあそび」10月12日から16日まで
私がお手伝いした小さなパネルも展示販売されますよ。
お買い得な○○円均一っていうのもチラっと見せていただいて、フライングゲットしたかったです。
初日の昼休みになんとかして出かけたいと思います。
やっぱり作家さんとお話しすると刺激を受けますね。
全く違う分野のステンドグラス、興味はあったけど自分でする気は全く無くなりました。
作業行程を知れば知るほど、大変だと思うし私には無理だな。
私はテープ巻きだけに留めておきます。
アトリエはちょっと暑かったのですが、なりふり構わず作っている姿はかっこよかったですよ。
うひひ、実はお駄賃にちょこっと作ってもらったのです。
小さなフレームに入れた小さなガラス、可愛いチョーカーになりました。
私もボチボチ頑張りまーす

木曜日から始まる春日モールでの手づくりフェスティバルは会場が急遽一階に変わりました。
一階のコムサイズムの裏側のスペースになったそうです。
催事場から一変、オシャレな空間らしいですよ。
春日モールでの手づくりフェスティバルは9月29日から10月4日までです。
私は土曜日の午後からレジ当番でお待ちしています。荷造りせねば

この記事へのコメント

しびれますね~~
耳にしたら福耳で、いい事が起きそうです!!
Posted at 05:48:39 2011/09/26 by ねこやすみ 丸吉商店
この記事へのコメント

ねこやすみ 丸吉商店さんへ
ありがとうございます。
まぁ、あちこちでガン見されることは確実ですよ。
Posted at 17:17:29 2011/09/26 by ぼよよん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)