fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

カッチンどめ

kage

2011/10/01 (Sat)


このヘアクリップ、こちらでは「カッチンどめ」と呼ぶのですが、
皆さんの地域では何と呼びます?

はい、そのカッチンどめに村岡工房さんのボタンを合体しました。
布モノでも作っていればワンポイントに縫いつけるのですが、
チクチクは苦手なので、こうなりました。

私の爆発パーマヘアにもマッチする素敵なカッチンどめですよ

今日は午後から春日モールのイベントで、レジ当番をやっていました。
とはいえレジ打ちは緊張して挙動不審になるので、
プライスタグを外して袋に入れる係でした。
あとカード払いの方をサービスカウンターに案内する係。

今回もきっちりした方々が当番だったので、金額に間違いはなかったし、
引き継ぎもスムーズで有りがたかったです。

だるまのデコスイーツシリーズは好評みたいで、チラホラ旅立っていました。
今夜はゆっくり眠れると思われます。っつーか、のどが痛いよ。何か拾っちゃったかもよ

この記事へのコメント

kage

デコスイーツ、お嫁お婿入りおめでとう。
ワタスは「パッチンどめ」と言ってますな。e-195

Posted at 13:02:51 2011/10/03 by いくぷ

この記事へのコメント

kage

喉、私も痛いです・・・
季節の変わり目ですものね~~

関東では、パッチンピン留めと言いますかな・・
北海道ではどうかな?分かりません・・・


桜のだるま、信じて作り続けて下さいね ♡

とっても素敵ですよ ♪

Posted at 14:30:31 2011/10/03 by ねこやすみ 丸吉商店

この記事へのコメント

kage

いくぷさんへ

ありがとさんでございます。
いくぷさんは、あっちの方やもんね(笑)
パッチンどめ、パッチンどめ、近いな。

Posted at 20:02:16 2011/10/03 by ぼよよん

この記事へのコメント

kage

ねこやすみ 丸吉商店さんへ

ありがとうございます。
パッチンピンどめ、さらに進化した感じですね(笑)
はい!桜の輪切りキレイに仕上がりそうです。
お体気をつけてくださいね。

Posted at 20:06:40 2011/10/03 by ぼよよん

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック